昨日、天気も良かったので、ハンターカブでお出かけ
行き先はビバホーム
もちろん、セリア!🤣
実は、別の物を探しにきたんだけどさ。
とりあえず、メダカコーナーを見るよね。
あれ?
メダカ用品が消えてる!😳
と思ったら、入り口付近の季節コーナーに移動してた。
何気なく見てたら、
何と
メダカの産卵床用のチュール生地を発見!
ダイソーの黒色のチュール生地がなくなって困ってたのよね。
さすがセリアさん。
素晴らしい!🤣
早速、4個購入。
買い占めてませんよ。
ちゃんと5個くらい残しておきました。
では、このチュール生地を見てみましょうか。
正式名称は、「メダカの産卵床 チュール生地」です。
ダイソーのチュールと比べてみました。
未だに持ってるところが凄いでしょ。🤣
【サイズ】
ダイソー 約15cm×約5m
セリア 約15cm×500cm
同じやないか〜い
セリアの長さがcmで書いてあるのは、ダイソーとの違いをつけるための意地なのか?
【生地の硬さ】
生地自体の硬さは、同じような感じです。
【網目】
セリアの方が少し細かいですね。
わたしは、
荒めが好きなんや〜!
って、何の話しやねん。🤣
でも、産卵床は水の抜けがポイントなので粗目の方が良いのは確か。
まあ、ほぼ同じと思って良いかと思います。
では、実際に作ってみましょうか。
つづく…
コメント
おはようございます!
チュール生地はお裁縫屋さんに売っていたのをキープしていますが、さすがセリアですね!
しかも必要になる時期に合わせて新発売?。今後も頑張って欲しいです!!
テトラなどのスポンジフィルタの吸盤も販売して欲しいな~|*′-′)ㄘラッ♡
こんにちは。
まさか産卵床用のチュールとして販売されるとは思いませんでした。
頑張ってほしいです。
そうそう、吸盤も欲しいですよね。
ついでにスポンジも😊
はじめまして、こんにちは。
いつも勝手に楽しく拝見してます。
去年夏前からめだか飼い始めました。
しかも卵から(笑)
色々と真似させて貰ってます。
HOBOさんのブログを見て慌ててセリア行って来ましたー!
そしたらチュール入荷してないけど取り寄せ出来るとの事でした。もちろんお願いしました♪
HOBOさん、ありがとうです。
これからも楽しみにしてまーす(^^)
はじめまして。
いつも見て頂きありがとうございます😊
いきなり卵からは、凄いですね。
良いところは、どんどん真似して下さいね。
悪いところは、スルーで🤣
チュール、取り寄せ出来るんですね。
いっぱい買い占めて下さい。🤣
これからも、よろしくお願いします。😊