スポンサーリンク

まさかのヒレ長遺伝!

膝に乗って眠るマロ

 

先代犬は、全く乗らない子でした。

 

マロは、よく乗ってくるけど

 

重たいねん!

 

まあ、嬉しいけどさ。😊

 
 
 

さて

 
 

ブラックダイヤヒレ長が大きくなってきたので観察してみた。

 

ちなみに親は

 

ビンビンのヒレ長…

 

では、なく

 

(結局、このブラックダイヤは、卵を産まず…😭)

 
 

こちらが親なんです。

 

えっ、どこがヒレ長かって?

 

ココです。😓

 

ちょいヒレ長🤣

 
 

では、生まれた子を見てみましょう。

 
 

ブラックダイヤヒレ長の子供は

 

コ・レ・ダ・!

 

黒さは、まあまあかな〜。

 

そこそこ黒い子もいてるよ。

 

ラメは?

 

ちゃんとあります。😊

 
 

まあまあ、良い出来ではないだろうか。

 
 

いやいや、肝心のヒレは伸びてるの?

 

もちろん

 

伸びてるよ。

 

えっ?どこが?

 
 

ここ

 

そこか〜!

 
 

動画です。

 
 

ブラックダイヤちょいヒレ長

 

ただ今、遺伝中!

 
 

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

 
 

コメント

  1. celeru より:

    おはようございます^^

    マロちゃんは甘えんぼで可愛いですね!うちの福豆も先代と同じように膝に乗りません。
    人と少し距離を置かないと駄目みたいです。保護される前に虐げられてたのかな??なんて想像すると可哀そうになってきます。

    ヒレがしっかりと伸びてますね!親のワンポイントヒレナガを継承してるようで(笑
    うちの風雅で片側の胸鰭が伸びた個体が居ましたが、次世代にもその表現が継承されてました。。。。

    • HOBO HOBO より:

      こんにちは。

      マロは少しツンデレなところがあり、抱っこもあまり好きではないので
      こんなに乗ってくるとは思いませんでした。
      先代犬は、1年ほどペットショップで売れ残っていた子を引き取ったようです。
      小さい時に何かあってトラウマになってるのかもしれませんね。

      ピンポイントヒレ長、固定しようかな。☺

タイトルとURLをコピーしました