先日、落札してしまったエメラルドフィンの卵。

ヤフオクでエメラルドフィンの動向を探る
10月上旬に販売開始されたエメラルドフィン販売価格は、6〜10万だそうです。今回は、メダカ屋さん数店舗のみの販売でヤフオクにも出品されてないようですね。ヤフオクの履歴から調べてみると…1件、成魚の出...
到着しました〜。
発送はゆうパケットで、2日かかりました。
封筒を開封すると銀シートに包まれたものが
銀シートを開けると(動画では、中々開けれなかった😅)
タレ容器登場!
まあ、一般的な卵の梱包方法ですね。
中身をカップに開けて
確認すると
!
孵化してはる!
しかも3匹!
今回は、卵15個+αと言う事です。
何個あるか数えた結果が
コ・レ・ダ・!
えーと、13個
孵化した3匹+卵13個=
16個
+αは1個…😓
確かに+αなので文句は言いませんが…
もうちょい付けてよ。😊
動画です。
エメラルドフィンの卵を落札
卵は、現時点で4〜5個が白っぽくなってヤバそうです。
タレ容器なので、酸素不足や水質悪化の可能性がありますね。
でも、冬の卵落札に注意しないといけないのは
温度差
じゃないでしょうか。
出品者さんのところでは、25℃くらいで卵を管理されています。
しかし、発送中は常温になるため、冬場だと10℃以下になります。
それが郵便だと2〜3日かかります。
卵にとって良いわけないよね。
過去に何回か冬に卵を落札した事ありますが、全滅はありませんが孵化率が悪かったです。
冬の卵落札
要注意!
いや、お前がヘタクソやろ。
ハイ、すみません。😓
コメント
おはようございます~
エメラルドフィンの話題になると憂鬱なんです。実は。
3匹も針子が孵化したなら、数では既にうちと同じですよ!
うちは産卵こそ順調でしたが無精卵ばかりで、、、何とか孵化した針子が3匹だけ。
最近は産卵すら止まってしまってます。
ヤフオクでは卵や稚魚が順調に出品されてますよね。
なんでうちのは産まないんだ―( ;∀;)
こんにちは。
エメラルドフィンは、禁句なんですね。😊
針子3匹…
産卵が止まったのは心配ですね。
確かにヤフオクで出品されてたら焦るよね。