はい、今日は考察シリーズ
ヤフオクで人気があり結構売れてる(落札)メダカなのに
ほとんど世に出回らないメダカってあるよね。
◯◯◯とか、◯◯メダカさんのメダカとか…
いや、言えねー
なぜ出回らないのか?
今回は、その理由を考えてみました
理由①
画像加工
画像加工されてる場合は、同じようなメダカが再現出来ませんよね。
まあ、画像加工されてるのは卵が多いですが…
あと、加工ではないけど、やたら暗く撮影してありえん金色になってたり、奇跡の一枚みたいに綺麗に撮れた写真を使ってる場合も加工みたいなもんです。
見た目と同じ写真を使え!
理由②
固定率がクソ
固定率がクソ悪いメダカって出回らないよね。
某有名メダカ屋が作出した、◯◯や◯◯◯とか…
ヤフオクで高値で落札されたけど、その後は見かけないとか
買った人
残念〜😆
固定率を上げてから販売しろや!
理由③
色あげしてる
これ赤いメダカに多いよね。
昔からヤフオクに出ており、高値で落札されてる◯◯メダカや◯◯メダカとか…
めっちゃ赤い
しかし、あれだけ売れてるのに作出者以外が販売してるのをほぼ見かけない。
たまに見かけても、めっちゃグレードが低かったり…
たぶん、環境によるものだったり、餌だったり、水質だったりで赤くなるんでしょうね。
なので、普通に育てると再現できない。
あと、ブラインで赤くなったメダカは2〜3週間で色が抜けます。
わたしも過去にやられた事あります。😓
来た時は赤かったのに
2週間後
一万も出したのに残念無念
色あげすな!
動画です
【まとめ】
結局は、再現できないメダカなので世に出回らないと言う事ですね。
以上、ヤフオクで売れてるのに出回らない理由でした。
※あくまでも個人的な考えです。
コメント
メダカの生産者さんと知り合う機会があり、
聞けば養殖場は家のすぐ近く。
オロチを探してヤフオクで詐欺られてます。
と話したら来月案内して下さるとの事。
自分で見て確かめて買えて送料無料。
永遠の幸せを手に入れました。
詐欺ばかりのヤフオクよ。
さらばじゃっ!!
おお、良いですね。
オロチは、結構ピンキリなので実際に見て買う方がよいかも。
家の近くに馴染みのメダカ屋さんが出来るのは羨ましい〜😊
やだー懐かしい!
けど詐欺る答えないアカウント消すようなメダカ屋を愛知のイベントは呼ぶんですよ~👍️
懐かしいでしょ。何となく思い出して載せちゃいました。😆
イベントは、なんでも来いですね。🤣
これ昔サバンナめだかの天界とかクソ固定率のただの選外オーロラ黄ラメだったんですけどサンシャインとかも固定率クソなんですかね?😅
確かに天界には、ビックリしましたが…
サンシャインの固定率は80%以上ありますね。
他にもサバンナさんのメダカを数種類飼育しましたが、固定率は良かったです。
あれは、なんだったんでしょうか…😆
ヤフオク出品者とモメてるブログを以前拝見したしたが、
HOBOさんは優しいですね。
ぽちまるは優しくないので、、
ただ今、詐欺出品についてヤフオクと大モメにモメています。
「警察への通報は無駄と分かっていますが、生活安全課へ報告はさせて頂きます。」
と言ったら、ちょびっと折れて来ました。
ヤフオクは警察への報告はイヤなようです。
いや、優しくはないですよ。面倒なだけです。😓
ぽちまるさんは、武闘派なんですね。
でも、徹底的に戦わない時はあると思います。
頑張ってください。😊