最近、世界各国で頼んでもないのに謎の種が中国から届くらしい。
そんなある日
スポイトで容器の底のゴミを吸い取ってると…
謎の種発見!
しかも、いっぱい獲れた
実は、これ
ヒツジグサ
の種なんです。
日本在来種の睡蓮で白い可憐な花が咲きます。
この睡蓮、何と種で増えるんです。
花が咲いた後は、種が出来てばら撒かれます。
これの栽培が難しいのよ。
挑戦したい方は、連絡下さいね。
そして、もう一つの謎。
うちのドラゴンブルー
種親ね。
我が家に来てF2になりました。
ヒレも少し光ってるかな
実は、雄のヒレがロングフィンっぽい
こちらは、正真正銘のドラゴンブルーロングフィン
もちろん、作出者の筑後めだかさんから購入したドラゴンブルーです。
2cm弱でこの長さって、長くね?
動画です
ドラゴンブルーの稚魚 めだかブログ https://www.hobomedaka.com #めだか #メダカ #ヤフオク #産卵 #水換え #HOBOめだか #ほぼメダカ #ドラゴンブルー #稚魚
単なる少し長いだけのいわゆる「ロン毛」なのか?
とりあえず、管理ネーム
ロン毛フィンドラゴンブルーで
パーマあてる?
コメント