さあ、みんな
12月やで!
もう、2024年も終わりやん。
早っ!
月日の経つのが早く感じるのは、歳のせいか?(ホットイテ)
と言うわけで、2024年11月の
流行りのメダカベストテン
流行りのメダカベストテンとは?
毎月、ヤフオクで落札額の高いメダカのベストテンを紹介するシリーズである。
まず、11月のメダカカテゴリー落札件数
17,391件
前年対比80.1%となっています。
では、ベストテンの発表です。
第10位 59,550円
【BEX’sめだか】火焔武typeW
BEX’sめだかさんの火焔武。
詳しい情報はわかりませんが、五式系のアースアイのようです。
ヒレ長の血も入っているようです。
光体型も出るようで、全部詰め込まれており楽しめそうなメダカです。
第9位 61,000円
【ヒトミダめだか】ロブア
ロブアって何?
ああ、ハサミがあって美味しいやつ…
そりゃ、ロブスターや
いやいや、オロチブルーアイです。
さすが、飛鳥めだかさん直系だけあって、真っ黒。
カッコイイ😊
第7位 71,000円
【ヒトミダめだか】プレアデス
ヒトミダめだかさんオリジナルのプレアデス
作出過程は、「自作クラウドグレーワイドフィン自作エメキンRLFのF2個体にミッドナイトフリル漆黒type」だそうです。
黒のヒレ長は、ずっと眺めていられる。
ちょっと狙ってみようかな?😊
第7位75,000円
【Kメダカ】令和ブラックダイヤKWFアースアイRLF
令和系の特徴であるヒレが綺麗です。
KWFって何?
キッシングワイドフィンの略かな?
Kメダカさんは、展示会で見かけた事があるので、来年は生でじっくり見させて頂こう。
第6位132,000円
【善通寺メダカ】曜変天目
出ましたね、曜変天目。
10月中旬に発売されて、1カ月半でこのサイズまで育てるのはさすがです。
第5位90,000円
【有精卵】曜変天目めだかの卵10個
何と、曜変天目の卵が5位に入りました。
しかも、10粒90,000円って…
何匹孵化して、最終的に成魚になったのは何匹か?
ドキュメンタリーの動画を作ってほしいね。
それにしても、12万円で購入した曜変天目の卵10粒が9万円で売れるとか…
12万で成魚を買っとけや
と思うのは、わたしだけでしょうか。
第4位102,010円
【目高工房江戸】めだか処くろべぇ「ブロークンデビル
先月もベストテンに入ってましたね。
アースアイ由来のグアニンの結晶が身体全体にのるそうです。
アースアイ系では、たまに見かけるけどね。
それに特化して固定するのはすごい。
改良ベースとしても面白そうです。
第3位199,000円
【柳井メダカ】曜変天目
説明を見る限り、葵めだかさんから購入した個体のようですね。
買った値段以上になる不思議。
たぶん、一般販売で買えなかったんでしょうね。
執念やね😆
第2位363,000円
【サバンナ】レックウザ
レックウザが第2位です。
やっぱ黒体内光系は、カッコイイですね。
サバンナさん直系のレックウザは2回目なので、高値になりました。
では、第1位を発表します
2024年11月度第1位が
コ・レ・ダ・!
⭐️第1位⭐️ 411,000円
【サバンナ】レックウザ メタルtype
サバンナさんの初出品レックウザのメタルtype
レックウザメタルtypeとは?
レックウザを作出する過程でラメ体外光で覆われる系統ができその系統のF3になります。
ラメ体外光の隙間に黒が見えてカッコイイ
こりゃ売れそうだわ。
横見写真も載せてほしいな
冬の間にいっぱい増やして、春から一儲け…いやいや、早く売って下さい。
【総評】
11月は、黒系やアースアイ系にRLFと言ったメダカがまだまだ高値になっています。
黒系は鉄板の人気ですね。
予想通り、11月に入って曜変天目の稚魚や成魚が出てきましたね。
ベストテンには入ってませんが、思ったよりも高値で推移しており、人気の高さが伺えます。
販売数が少なかったためか、一般販売の値段よりも高値になっているのはビックリ!
転売ヤーのチャンス!😆
レックウザは、あまり出回ってないため、高値になってます。
8月に落札された「めだか野郎」さんの独壇場となっております。
サバンナさんの新作の落札額が上がりそう。
わたしも加温遊び用に曜変天目かレックウザが欲しいな
※あくまでも、個人的な意見です。
では、皆さん
また来月
動画です
【関連シリーズ】
コメント