スポンサーリンク

【メダカ飼育】急な冷え込みに注意すること

本日は祝日!

 

珍しく休みでーす😊

 
 

先日の渓流釣りでボーズだったので、今日はリベンジしたい!

 
 

実は、釣りする場所にライブカメラがあり24時間365日見る事ができる。

 

こんな感じ

 

ライブカメラって便利!

 
 
 

いやいや

 
 

雪積もっとるやん

 

さすがに雪はアカン

 

諦めました…

 

トホホ

 

3月は、まだまだ急な冷え込みがありますね。

 
 
 

と言う事で、本日のお題

 

メダカ飼育で急な冷え込みの注意すること

 
 

  1. 水温の急変を防ぐ

 

・水量を増やし、大きめの容器で温度変化を緩やかに

・発泡スチロールや断熱材で保温する

・フタをして冷気をシャットアウト

・室内に入れて冷え込みを和らげる

 
 
 

  1. エサは控えめに

 

・気温が下がるとメダカの消化機能も低下

・10℃以下ならエサは控え、15℃超えるまで様子見

 
 
 

  1. 水換えは極力しない

 

・冷え込みで弱っているときに水換えはストレスになるので要注意

 
 
 

【結論】

急な冷え込みは

そっとしておく

 

コレが一番やね

 
 

わたしも、大人しくしておきます。

 
 

動画です

 
 

来週から暖かくなりそうですね♪

春よ、早よこーい

早よ!

 
 

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました