先日、立ち上げた加温ボックス。
![](https://www.hobomedaka.com/wp-content/uploads/2022/11/55712D2B-97FD-41B2-B0C0-CA901E6F90C3-160x90.jpeg)
失敗の連続だった
先日作った加温ボックス早速立ち上げました。ちなみにわたしの場合、この加温ボックスに水を入れてヒーターで温めた中に飼育容器を入れる湯煎式で加温飼育をやっています。では、立ち上げていきます。まず、加温ボックスにいきなりお湯を投入。(水でもOK)...
実は、3つ立ち上げました。
第一、第二サティアン(1号・2号)
第三サティアン(3号)
ちなみに麻原彰晃が捕まったのは、第六サティアン。
話しがそれましたが…
1号は、種親を入れて採卵する容器。
既に3種類採卵中
2号は、孵化したての針子達を育てる容器。
3号は、少し大きくなった稚魚を育成する容器。
既にメダカが入っています。
あっちにも
こっちにも
針子も
実は、秋に落札したアルビノ達が爆産したため、すでに稚魚で埋まっています。
えっ
OPENして、すぐに
満室って…
満室で思い出すのは…
そう、あれは20年前の若かりし頃
彼女とラブホに入ったら
まさかの満室
その時の気持ち
恥ずかしさと苛立ちと絶望感
は、何とも言えないね。
懐かしい…🤣
いやいや
昔を懐かしんでるどころじゃない
加温組で産まれてくる針子を入れる場所が
無ぇ!
果たして…