針子

スポンサーリンク
めだか

ダイソー隔離ボックスでメダカの針子は飼えるのか?

先日、購入した【ダイソー】2way隔離ボックス(200円)このボックスの何がスゴいかって?そう、スリットの幅がやたら狭い!たぶん1mmくらい…いや、もしかするとそれ以下かも。「これ、針子でも飼えるんじゃね?」そう思ったわけです。もしこの中で...
めだか

【メダカ】稚魚・針子の水換えに便利かも?

稚魚や針子って、基本「水換えしない派」が多数と思う。だがしかし!・雨水混入などで満水なったり・ゾウリムシとか入れすぎて満水になってたり・水質悪化したりどうしても水を抜かないといけない時や水換えしたい時ってあるんだよね。でも普通にやると危険そ...
めだか

【メダカ】針子の成長が早い飼育方法

屋外の針子容器。基本的にグリーンウォーターで飼育している。あれ?ひとつだけクリアウォーターの容器があるやん。おかしい確か先週まではグリーンだったのによく見てみると…‼️ミジンコが大量発生しとるやん。ちょっと掬ってみた横見ちなみにこのミジンコ...
めだか

【メダカの謎】針子の方が強い?

め、メダカが煮えた〜!その時、ふと横の容器を見ると、針子が平気で泳いどる!えっ、成魚は死んだのに針子は生きてるって針子強ぇ〜なんて経験ありませんか?針子って、弱いイメージなのに、強いってどう言う事?本当に強いの?科学的根拠はあるの?と言う事...
めだか

メダカの針子がボウフラに食べられる!?

今回は、メダカの稚魚(針子)とボウフラ(蚊の幼虫)のちょっと気になる関係についてご紹介します。実はボウフラは、メダカの針子を食べないと言う方もおられます。結構、著名な方が言われてたので信じていました。だがしかし!ボウフラとメダカの針子で調べ...
めだか

【針子を救出せよ】加温箱の立ち上げ編

まだまだ針子達がいっぱいの我が家。気温が下がり、針子達がヤバい。数々の困難を乗り越え…やっと、加温箱を設置する準備が整いました。と言うわけで、今回は加温箱を立ち上げていきます。まず、必死こいて空けたスペースに加温箱を設置水を投入この加温箱で...
めだか

針子が死ぬ😱

本日の気温8℃寒ぃ〜孵化して数週間の8mm以下の針子なら死しんじゃう気温なぜって?メダカは変温動物なので、水温が下がると餌を食べずに底にジッとしている。成魚なら多少は餌を食べなくても生きていけるが、針子は飢餓に耐える体力がないのよね。(たぶ...
めだか

曜変天目の卵出品されてますね

昨日は、嫁と息子の学校の学祭に行ってきました。初めて息子の通ってる学校に来ましたおお、青春のキャンパスって感じ…😊いろいろと出店や催しがあって楽しそうでしたよ。息子も店を出してましたが、やらされた感満載。😓さすが俺の息子。あれ?ディスってる...
めだか

もう限界…😓

もう限界…何が?いや、パワハラ上司から理不尽な事で怒られてもう限界。いつもの事だけど…サイヤ人になって限界突破したい。(現実逃避😆)まあ、仕事の愚痴は置いといてメダカでも限界な事が…いったい何?ほら、室内の水温が20℃20℃以下になると・餌...
めだか

メダカ断捨離した末に残ったもの

昨日は、朝に残念な事があったんだけど、夜に嬉しい事があったと言うそんな日でした。ネタが二つも出来たじゃないか。ヨシとしよう!😊さて、先日メダカを断捨離詳しくは、ブログを見よ!空き容器がいっぱい出来た。小さい容器に入れてたメダカを大きい容器に...