先日の休みの日、ジモティを頑張りましたよ。
午前中に受け渡し2件、発送も2件ありました。
受け渡し時間は、10時と11時です。
その空いた時間に発送準備するので少しバタバタしそうです。
早起きしてメダカの選別を済ませ、準備万端。
あとは受け渡しだけです。
10時の受け渡しの方は、待ち合わせ場所から少し離れたところに到着。
説明するのが面倒だったので、メダカを持って200mほどダッシュ!
(*´Д`)ハァハァ
無事に受け渡し完了。
次の受け渡しまでに梱包してました。
うん、順調。
と思ってたら、11時の方が来られない。
メールを送るも返信なし。
30分待ったけど音沙汰ないので、もう来られないかな?残念。
気を取り直してクロネコにメダカを持っていって発送完了。
本日のミッション終了!
ちょうど昼だったのでカップうどんでも食べよう。
力もちうどん、好きなんです。
まさに食べようとしたその時!
ピロリ~ン♪
メールだぁ。(逃走中風で)
なんと「今着きました」って!
急いでメダカを持って行きました。
(*´Д`)ハァハァ
この方、なんと奈良から来られており、道に迷ったらしい。
遠いところから、ありがたいことです。
斧田さんとか、バイオラボさんにも行ったことがあると言われてました。
少し年配の方で、メールが苦手でなかなか返信できなかったとのこと。
悪い人では無さそうで良かったです。
クロレラが臭いとか
藻が生えて困るとか
30分ほど話こんで帰っていきました。
めでたし、めでたし
いやいや
めでたくない!
のびたやんか…悲しい(泣)
にほんブログ村
コメント
こんにちは。
悲しい出来事ってそっち?(笑)
力もちうどんプレゼントしましょうか?(笑)
こんにちは。
めっちゃタイミング良すぎでした。
でも伸びたうどんも好きだったりして…(笑)
こんにちは^^
取りに来てくれるのは助かりますが、対応出来る人が自分だけだと予定通りいかなかった場合は拘束時間が辛いですね。うどんが伸びるし(;´Д`)
奈良からとは、凄いですね。よほどHOBOさんのメダカに魅力を感じたのでしょうね(^-^)
こんにちは。
そうなんですよ。
どこにも行けないのが難点ですね。
トラブルが起こった時が怖いです。
安いからかして、たまに近県から来られます。
ガソリン代を考えると…(汗)
出来る限りのサービスをします。(笑)
ありがたいことです。