スポンサーリンク

乾燥ミジンコの作り方

聞いてくれる?

 
 

昨日は、朝から災難でした。

 
 

毎朝、出勤直前にメダカにミジンコをあげるのがルーティン。

昨日もミジンコをあげるために手にミジンコ容器を持ってたのよ。

 

もちろん、ミジンコたっぷり!

 
 

ミジンコをあげるのに飼育容器が高い位置にあるので踏み台に乗るんだけどさ

 
 
 

まさかの

 
 
 
 
 

踏み外した

 
 

もちろんバランスを崩したが、中国雑技団並みのバランス感覚で奇跡的に転けずにすんだ。

 

どこかに頭を打ちつけたりする事もなく、体は大丈夫👌

 
 
 

だがしかし!

 
 
 

持ってたミジンコ水を頭からかぶった…😓

 

びしょ濡れ

 

頭を拭きたかったが、時間が無ぇ!

幸い短髪だし、手で水を払って、帽子をかぶって家を出たのよ。

 

ワイルドだろ(古…)

 

会社に着く頃には髪の毛は乾いてたしOK🙆‍♀️

 
 
 

そして、昼頃

 
 
 

何げなく頭を掻いたら、フケみたいなのが落ちてきた。

 

フケにしては、ちょっとデカい

 
 
 
 

これ、

 
 
 

ミジンコじゃね?

 
 
 

えっと…

 
 

乾燥ミジンコでけた

 
 
 
 
 

【乾燥ミジンコを作り方】

 

頭からミジンコをかぶるべし

 
 

真似していいよ♪

 
 
 

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

 

スポンサーリンク

コメント

  1. ぽちまる より:

    乾燥ミジンコ成功おめでとう御座います!
    しかし、、
    半日が氷点下となるこの地で試すと
    ぽちまるはミジンコごと冷凍になりそうです
    T^T

タイトルとURLをコピーしました