うちのマロ、2ヶ月に1回はカットしないとボサボサに毛が伸びて毛むくじゃらになる。
てか、マロだけじゃなくてシーズー全般ですけどね。
去年の夏やったかな。
耳毛に毛玉が出来て耳毛を短く切って貰ったのよ。
カット前
カット後
ちょっと可愛さが減ったよね…(可愛いけど)
すぐ伸びるだろうと思ってたら、耳毛だけなかなか伸びない。😢
半年以上経って、やっとこれだけ…
早よ耳毛伸ばせや!😡
なぜ耳毛だけ伸びるのが遅いのか?
シーズー七不思議です。
さて、
伸びるのが遅いと言えば、このメダカ
サタン
これだけ伸びたらカッコいいよね!
でも、ここまでヒレが伸びるには結構時間がかかる。
何が困るかと言うと産卵が始まる頃にはまだヒレが伸びてない。😓
ヒレが長いのを種親にしたいけど、伸びてないのでわからんと言う…
早よヒレ伸ばせや!
【解決方法】
①日影にしたり、餌を減らして産卵させないようにして、ヒレが伸びるまで待つ。
②雄と雌を分けて飼育し、産卵しないようにして、ヒレが伸びるまで待つ。
③雄を十分に成長してヒレが伸びた個体を使用し、雌は若い個体を使う。
④ドラえもんにタイムマシンで未来に連れて行ってもらい、どの子がヒレが伸びるか確認してくる。
やっぱり
④かな
ドラえも〜ん!
怒られそう…😓
コメント
おはようございます(^-^)
ドラエモンのその絵、怒られるでしょ(笑
私も④が一番いいと思います。
松井ヒレ長って伸び切ると受精率下がりますよね?増やしたければヒレが伸びる前でペアリングですもんね。
それにしても、立派なサタンが沢山ですね!
マロちゃんはカメラ目線してくれてイイ子ですね!うちの福豆はカメラを向けると目をそらします・・・
こんにちは。
ドラえもんは、オリジナルと言う事にしておこう。🤣
名前は、HOBOえもんで…
産卵しないように管理するのは、意外と難しいそうで★にしてしまいそう。
あの立派なサタンは、筑紫めだかさんからの購入個体です。
なかなか親を超える事が出来ません。
マロもなかなかカメラ目線をしてくれないですよ。
たくさん撮った中の貴重な数枚です。😊
僕も④に一票です( `ー´)ノ
未来に行くついでに コロナ治療薬をもらってきてくださいw
おっと?誰か来たようだ…はーい パタパタ=====(‘ω’)ノ
④ですか〜🤣
コロナ治療薬を持って帰ってきたら、大儲けできるかな。🤣