最近、ブログやInstagramを見てると、「害獣にメダカが襲われた」って、よく見かけます。
そう、秋は害獣の動きが活発になる季節なんです。
先日、
何と
うちも
襲われました
被害は、八重オモダカがなぎ倒されたり
エアストーンを動かされたり(地味にムカつく)
睡蓮をかきまわしたり
メダカに被害が無かったのは幸いでした。
年に数回荒らされますが、毎回、水生植物をいじられる程度でメダカに被害はありません。
では、犯人の痕跡を調べてみましょう。
容器の縁には、足跡っぽいのが残っている。
エアチューブに何か付いてる。
これ、鳥の毛だよね。
実は、もう一つ羽があったので
もしかして鳥?
いや、さすがに鳥はないやろ。
だって、近くの通路には足跡が…
乾きかけだったので何の足跡かわからない。
未だに犯人が特定出来ず…
実は、もう一つ毛があったのよ
うーむ、この毛は…
茶髪でロング、年齢は30代
犯人は、
近所の若奥さんか?
若奥さんなら
ゆ・る・す・!
何でやねん🤣
コメント