スポンサーリンク

最後の壁は優しさで乗り越える

1週間前から嫁に優しいわたし。

 

洗濯物を干したり

洗い物をしたり

腰を揉んであげたり

嫁が話しかけてくると、

いつもは「うん。」「ほー。」「へー。」

だったのが

「それで?」「大変やったな。」「ウケるぅ〜」

と、ちゃんと話しを聞いてます。

 
 
 

なぜ優しいのか?

 
 

それは、バイクのナンバーを登録してもらうためである。

 

125ccのバイクは、原付なので市役所での登録となります。

 

平日は休みが取れないので嫁に行ってもらうしかない。

 

そう、

 

最後の壁だ。

 
 
 

そして、嫁にお願いしてみた。

 

俺「お願いがあるねんけど。」

嫁「何?」

俺「市役所にバイクの登録に行ってほしい」

嫁「えっ、もうバイク買うたん?」

俺「うん」

いろいろ、ウダウダ言われましたが…

嫁「しゃーないな。お駄賃頂戴や」

 

作戦成功!

 
 
 

そして昨日、無事にナンバープレートをゲットしました。

 

もちろん、お駄賃を忘れずに…

 
 

こうして、最後の壁を無事に乗り越えることが出来ました。😊

 

あとは、バイクを取りに行くだけです。

 

楽しみ〜!🤣

 
 
 

【今日のメダカコイ】

 

先日、お寺の池で見かけたコイ

 

昔流行った人面魚に似てない?

 

実物は、人面に見えるんだけど

 

これ、紅薊とか五式Rで作れるんじゃないかな。

 

目指せ、

 

人面めだか!

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

 
 

コメント

  1. celeru より:

    おはようございます!

    着々とコトが進んでますね(^-^)

    人面魚、流行りましたね~(笑)
    ハンマーヘッドなら上見で特徴があるから作れるかもしれませんね?!

    • HOBO HOBO より:

      こんにちは。

      自分の好きなことには必死です。😊

      人面魚、懐かしいですね。
      結構、皆んな見てて人気者でしたよ。

  2. りょう より:

    最後の壁突破おめでとうございます😊

    こんな御駄賃貰えるなら喜んで行きます笑 奥様も1週間前から勘づいてそうですけどね🤭

    初乗り楽しみですね〜✨
    赤いバイク見つけたらお声かけます😆

    • HOBO HOBO より:

      ありがとうございます。

      ケーキなら、楽勝です。😊
      手のひらで踊らされてるかも

      煽らないでね。🤣

タイトルとURLをコピーしました