加温しているエメラルドフィン
現在の生まれた針子の数
3匹
どう言う事?
何とか改善しようと
餌をブリード用に変えたり
照明の時間を伸ばしたり
水温を少し上げたり
いろいろやった結果
変わらず…😢
でも、少なからず産卵はしてるし
卵も問題無さそうに見えるし
何が原因なのかわからん!
思い当たる事は、やり尽くしたのよね。
こうなったら、最終手段
かなり危険な技だが、やるしかない。
行くぞ!
ポチッとな…
コメント
エ~、またポチしたんですか❗
「産まぬなら産ませてみせようエメラルドフィン」をやってダメなら
「産まぬなら産むまで待とうエメラルドフィン」ですよ(笑)
我が家のエメラルドフィンもなかなか卵を産まず、たっぷり産んだらほぼ無精卵でした。
今では順調に産卵・孵化していますよ🎵
ポチしちゃいました。😓
ずっと我慢してたんですが…
ヤフオクの価格も手頃になっており、我慢出来ませんでした。
まだまだ修行が足りませんね。🤣
おはようございます!
ブラックダイヤといい、HOBOさんはやる時はトコトンですね!
こんにちは。
変なことにこだわりが…
まあ、結局は好きなんでしょうね。😊