ヤフオクで卵を落札しないようになったのは、去年くらいからだろうか。
メダカ飼育を始めてから、散々卵を落札してきました。
が
ここ数年の詐欺っぷりは、ほんと酷いのよ。
もちろん、わたしも何回も騙されました。

詐欺にあった卵は○○○だった…?
先日、マロのカットに行きましたよ〜🤣カット前カット後今回は、スポーツ刈りだそうです。(知らんけど)さてエメラルドフィンとして買った卵だったけど生まれてきたのはドラゴンブルーだったメダカ水替えの時に久々に見てみたら…体外光がピカピカで綺麗にな...
あくまでも、わたしの予想ですが
たぶん
半数以上が
詐欺じゃないかと思います。
もちろん、ちゃんと出品されてる方もおられます。
ちなみに、上記の騙された出品者に問い合わせた結果は、こちら

出品者さんに問い合わせてみよう♪
去年の11月末に落札したエメラルドフィンの卵成長したけどエメラルドフィンに見えないのよね…😓そうだ、出品者さんに聞いてみよう。と言う事で、問い合わせてみた。無視されるかな?と思ったけどちゃんと返事がありました。その返事がコ・レ・ダ・!いやい...
とりあえず、画像に文字入れしてる出品はやめとけ。
そう言うわけで、卵好きだったわたしは、卵購入を辞めました。
では、稚魚の落札はどうなのか?
仕方ない
検証してみましょうか。
はい、ポチッと
と言いながら、落札したのを正当化する俺!🤣
コメント
ほぼさん、こんにちは。☆
そう、未だかつて、まともに(写真に遥かに遠い)育ったことはありません。
でも、卵って、夢がありますよね。♪
昨日懲りずに、サファイアの卵をポチってしましました。(;ω;)
去年のサファイアは、紫っぽくて、背中に一筋の光が走っためだかになりました。
卵・・・ワクワクが止まりません。(//∇//)
こんにちは。
なかなか親のようにはいかないですね。
確かに浪漫があります。
浪漫を追いかけて5年。
やっと卒業できました。🤣
でも、たまにはワクワク感を味わいたいな。