スポンサーリンク

曜変天目を調べた結果

垂水氏の新しいメダカ

 

曜変天目

 

出ましたね。

 
 
 

こんなメダカです。(夢中めだかさんのヤフオク画像)

 

真っ黒な体色に白いフリルが、カッコイイ!

 
 

黒に白のフリフリでイメージするのは…

 
 
 
 
 

メイドさんを思いだすのは俺だけか?

※個人的な性癖によるイメージです。

 
 

漆黒もそうですが、黒いメダカはフリルになりにくい。

なのに曜変天目は、まっ黒なのに

 

フリフリやんか!

 

素晴らしい!

 
 
 

では、垂水氏の説明を見てみよう。(夢中めだかさんブログより)

 

「フロマージュ」や「オランジェ」と同じ血を持ち、改良過程で、色飛びしない黒色素+ラメ+ロングフィンを目指し、改良を進めているメダカの「ミッドナイトフリル漆黒」のヒレを、さらに派手にインパクトを持たせるように発展させた新たな系統です。

名前の由来は、漆黒タイプならではの体の黒さと、ヒレ自体は深い青が強調された色合いが「曜変天目(ようへんてんもく」という南宋時代に作られた黒い茶碗に青光が散りばめられた、国宝級の焼き物を連想したので名付けました。

そしてヒレ先は、より白くモサモサのフリルで、いずれはフェザー(羽)フィンと言えるように目指しています。

体外光やラメを多く持つ個体もいますが、皆さんご存じのとおり、色飛びしない黒は、強くなれば強くなるほど体外光やラメ、ヒレ光を覆い隠してしまいます。

今回販売の各タイプにおいてもこの特性(反応)が影響してきます。黒色が強いほど、体外光やラメ、ヒレ光が覆い隠されてしまいます。

今回の販売個体も、1匹1匹ごとの黒体色の強弱、虹色素胞のバランスでその個体の表現が変わり、子どもたちにも1匹、1匹違いが出てくると思います。私は、色飛びしない漆黒の黒色を基準にラメや、ロングフィンを重視するなら若干薄いものにその表現が強く出ます。皆さんも自分好みの個体を作ってください。

なお、ロングフィンの伸ばし方は、「マリアージュ」や「エメキン」同様の飼育技術が必要で、2品種より若干難しいと思いますが、累代することでロングフィン率もアップすると思いますので、皆さんチャレンジを楽しんでください。

 

以上

 
 
 

ちなみに先日ヤフオクが終了しました。

 

落札額は、こんな感じ

 

夢中めだかさん

 

落札者は、CROWNメダカさん

 
 
 

葵めだかさん

 

こちらも、当初は50万台の落札額でしたが、入札拒否で削除されています。

 

結局、落札者は桜めだかさん。

 

桜めだかさんは代理落札で韓国の愛好家の元へ行くそうです。

 
 

今回、100万超えにはなりませんでしたね。

 

なぜ?

時期的なもの?

人気がない?

 

原因は不明ですが、ヤフオク終了後の翌日には、10〜12万円で一般販売開始されてたので高値にならなかったのかもね。

 

いつもは、ヤフオク終了後から一般販売されるまでに期間が空いており、落札者は早く販売出来る事とグレードが高いと言うアドバンテージがありました。

今回は、グレードが高いというアドバンテージのみでした。

 
 
 

昨日くらいから、SNSでも「曜変天目が着弾」なんて投稿をチラホラ見かけます。

 

12万円の曜変天目を購入されてるのは、全てメダカ販売されてる方ですね。

 
 
 

では、我々が手に入るのはいつか?

 

早ければ、すぐにでも卵販売がヤフオクで始まるんじゃないかな。
 

早ければ早いほど高値になるからね。

詐欺も多いので信頼できるところから購入しましょう。

 

稚魚は、11月から販売開始

成魚は、12月から販売開始かな

 

お求めやすい価格になるのは、来年春以降でしょうか。

 
 

動画です

 
 
 

えっ、わたし?

 
 

やっとオランジェを手に入れたとこなんで、しばらくはオランジェで遊びたいと思います。

 
 
 

まあ、チャンスがあれば手に入れるけどな。

 
 
 

だれか、ちょーだい!🤣

 
 

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

 

スポンサーリンク

コメント

  1. celeru より:

    こんばんは!入札履歴を表示する機能があったのですね。
    で、履歴を見るとなんだか騒がしいというかなんというか。
    悪戯?入札っぽいのがありますね、、

    • HOBO HOBO より:

      こんばんは。
      一時非表示でしたが、また表示されるようになりましたね。

      今回も100万超えと思って悪戯入札したら、そのまま終了してびっくり!みたいな感じでしょうか。😆

タイトルとURLをコピーしました