みんな大好き赤玉土の実験をしました。
メダカの底床に使ったり、容器に入れたり、水生植物の土に使ったりと大活躍ですよね!
戦うのはこの2種類だ
まずは、我らが100均の赤玉土
そして赤玉土界では有名な硬質赤玉土の通称「二本線」。
洗い勝負
激しい戦いだった。
気分は妖怪小豆洗い
100均赤玉土
1回目
2回目
3回目で濁りは取れるが…
洗っても洗っても崩れてしまう。
そして、誰もいなくなった…
では、二本線は
1回目
2回目
3回目で濁りは取れる
崩れは、ほとんど無い。
重さ勝負
イメージはこんな感じ
どれくらいの重さまで耐えることができのか?
レンガを乗せてみた
ちなみにレンガ1個は、約2.2kgだ。
100均赤玉土
1個目 セーフ
2個目 セーフ
3個目
アウト〜!
記録は、4.4kgでした。
では、二本線はどうか?
1個目 セーフ
2個目 セーフ
3個目 セーフ
4個目 セーフ
5個目(レンガが足りず半割を使用 )…
セーフ!
乗せるレンガが無くななり手で押さえると
割れました
記録は、10kg!
素晴らしい硬さ。
さすが硬質だけありますね。
コスパ
100均 1.5L 100円(66.6円/L)
二本線 13L 780円(60円/L)※チャーム価格
わずかに二本線が安いが、近所ではあまり売ってないのでネットで購入する場合は、送料がかかる。
結論
100均の赤玉土は、メダカの底床などに使う場合は崩れやすい。
硬質赤玉土の方が良さそう。
水生植物とかで練って使う場合は、100均でも問題無し。
使い方によっては、100均でも全然使えますね。
にほんブログ村
コメント
HOBOさん。お早うございます。自分は、以前、HOBOさんのブログで紹介されていた2本線が近くのホームセンターに置いていたので、愛用させて頂いています。硬くて良いですね😊
こんにちは。
昔の記事を覚えて頂いてたんですね。
ありがとうございます。
嬉しいな。
メダカに使うなら、二本線が良いですよね。
近くのコーナンには売ってない。(泣)
お疲れ様です。自分は、車で10分程のホームズと言う、ホームセンターで購入して居ります。
なるほど、ホームズに売ってるのか。
また見に行ったきます。
ありがとうございます。(^∇^)
こんにちは!
100均の赤玉が3回目の洗浄で消えたのには笑わされました( *´艸`)
おなじ”赤玉”でもこれ程の差があるのですね!
荷重テストなんて思いもしなかったです。為になりました!
こんにちは。
ホントは、PHも調べたかったのですが…
調べるものがなかった…
紙で調べるやつ買おうかな。