去年の秋のイベントで
購入した夢中さんのあけぼの
冬の間、加温飼育で採卵して楽しみました。
残念ながら親は★になってしまいましたが…😢
でも僅かですが、子供達が残っています。
実は、今まで三色の選別漏れしか買った事が無かったんだよね。
初めての綺麗な三色の子供なので楽しみにしています。
このあけぼのから生まれた
子供達が
コ・レ・ダ
!
あれ?
赤いのと白いのしか居てないような…
これで色上がりが終わりじゃないよね。
まさか…😱
心配性なわたしは、黒発泡に入れ、野外の日当たりの良いところへ出しました。
あれから約1か月
あけぼのは、色が上がったのか?
見てみよう!
…
あっ、ゴメン
選別前なので写真がなかった…😱
でも、動画は撮りましたよ。
チラ見せ
墨が出て朱色も濃くなってきてるような?
週末には、選別する予定
果たして綺麗な三色はいてるのでしょうか?
ドキドキ💓
コメント
1ヶ月で変わるもんですね~!
親も親ですし、これは期待!*.+゚
今年あけぼの採ってないんだよな( ̄ω ̄;)
良いコが出来たら押しかけますわ(笑)
太陽の血からは偉大です。
わたしも日にあたろうかな。
黒くなるだけだけど…
おかーさんの場合は、ほんとに来そうで怖い…(笑)
なんか良さげなのいそうですよぉ~(^▽^)/
右の2匹とか~左から6番目の子とか(笑)
いや~やっぱりいい親でもこれだけ三色出ないと踏み切れないですよぉ~!
数取れば取るだけ選別外が増えるんでしょ~?
プール何個いるかな???(-_-;)
おっ、チラ見でわかりますか~
数匹ですが、良さそうなのが居てますよね。
三色はやはり数を取らないとダメみたいです。
もれなく大量の選別漏れが出てくるのでジモティーで配らないと!
こんばんは!
チラ見せ画像になかなかの子が居ますね!
これは選別が楽しみですね(^-^)
こんばんは。
わたしには三色を見る目がないのでceleruさんが言うのなら、間違いないですね。😊