スポンサーリンク

ミジンコはエアレーションで弱るのか検証してみた

ミジンコの飼育方法をネット調べると

 

エアレーションで弱るとか

 

エアレーションが必要とか

 

どっちやねん!

 

何かモヤモヤしてスッキリしません。

 

この長年のモヤモヤを取るために実験してみました。

 
 

まずは、100均容器に水を入れ

 

クロレラを入れる

 

ミジンコを約20匹数えて

 

容器に投入

 

片方はエアなし、もう一方はエアレーションを入れました。

 

エアは少し強めにしています。

 

動画で見る

 
 

もし弱るなら、エアを入れた方は死滅するかもしれません。

 

果たしてミジンコの運命は?

 
 

そして7日後…

 
 

どうなったか見てみましょう。

 

エアレーションなし

 

エアレーションあり

 

どちらもミジンコは生きています。

 

ミジンコは、死にましぇん!

少し古いか…😅

 

では増え方はどうなのか?

 

えっ、数える?

 

数えますか…

 

数えましょう!😄

 

まず、網で濾して

 

掬ったミジンコを

 

3つの容器に分けて

 

写真を撮って、拡大して数えてみた。

 

結果

 

エアなしミジンコ 466匹

 

エアありミジンコ 277匹

 

ミジンコは、増えましぇん!

もう良いって!😊

 
 

【結論】

ミジンコは、エアレーションでは弱らない。

しかし、増え方がエアレーションの方が少ない。

 

なぜエアを入れると増えないか?

 

ネットで面白い情報を見つけました。

宇宙での長期滞在がミジンコに与える影響

 

宇宙滞在での研究って…凄いなミジンコ

 

この記事の中にミジンコにエアレーションした場合、餌の摂取量が減ると言う実験結果がありました。

 

ミジンコは、水流か起こる事で餌の摂取量の減り、培養スピードが落ちたようです。

 
 

うん、これで

 

スッキリ!

 
 

その後、このミジンコ達は美味しく頂きました。(メダカが…)

 
 
 
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村
 
 

コメント

  1. チョコ より:

    おはようございます。
    ミジンコ数え、お疲れさまです。
    武田さん、古っ!
    雨の朝のクスッ、ありがとうございました。

    • HOBO HOBO より:

      おはようございます。🌞

      久々にミジンコ数えましたが、楽しかったです。🤣

      自分でも、古っ!と思いました。😊

      ありがとうございます😊

  2. celeru より:

    おはようございます!

    相変わらず研究熱心ですね!!

    エアレ不要でしたか!
    花木流通センターで要望があったのでタマミジンコの培養を始めましたが、思うように増えないんです。エアレを止めてみます。有難うございます(^-^)コレデモトガトレソウ,,,

    • HOBO HOBO より:

      こんにちは。

      モヤモヤ解消の実験です。😊

      容器や餌の種類とかにもよるので一概にエアレーションがダメと言うわけじゃないと思いますが、強いエアレーションは良く無さそうです。
      高密度に培養するには、溶存酸素は必要のようです。
      これまた奥が深いですね。

  3. くまめだか より:

    おおおーー!!

    やろうと思ってた実験をありがとうございます!
    帰ったらエアー外してきます!!

    • HOBO HOBO より:

      いや、まだ謎は解明されていません。
      弱いエアレーションなら、より増えるかどうか調べないと!
      よろしくお願いいたします。
      ミジンコはちゃんと数えてね。

  4. ひろゆき より:

    あはは、数、数えるの好き?ですねぇ~😏何か、何時も?何らかの数、数えてる?イメージが、?このブログには、有りますね?😱(^_^;)

    • HOBO HOBO より:

      そう言えば、よく数えていますね。
      どれくらい増えたのか、知りたくなります。
      まあ、昔からデータを取るのが好きなので、その名残りかも🤣

  5. […] エアーレーションのデメリットとして、ネット記事にあるのは、「エアレーション」の強さです。 ・記事「ミジンコはエアレーションで弱るのか検証してみた」が参考になりました。結果としては、「エアなしミジンコ 466匹」「エアありミジンコ 277匹」であり、「ミジンコは、水流が起こる事で餌の摂取量が減り、培養スピードが落ちたようです」が結論でした。また、ミジンコの泳ぐ力は弱いので、ミジンコが疲れる可能性も否定できません。 ・ただ、記事内動画も確認しましたが、「相当な量のブクブク」でした。従って、うちでは、以下の様に、「小さいエアーストーン」で「最小のブクブク」にしました。 […]

タイトルとURLをコピーしました