去年は、いろいろなアルビノが生まれました。
ドラゴンブルー
鱗光
ブロンズ
剣
たまたま重なっただけだろうか?
否
これは運命だ!
と言うわけで、今年はアルビノを狙って作りたいと思います。
名付けて
増やしてアルビノ大作戦
いや、アルビノミジンコやん!
増やすのは、もちろん
アルビノ剣
今年の種親達が
コ・レ・ダ・!
躍動感溢れるアルビノ剣
◯玄さん風写真
白容器だと
糞を取った方が良いと言う例
横見
一応、アルビノの♂と♀は揃っていますが
普通目の♀も入れて採卵しています。
コレで採卵した結果
アルビノと普通目の割合は、半々くらいでしょうか。
普通目針子
アルビノ針子
動画です。
アルビノ飼育は難しいですが、去年アルビノに苦労したので今年はマシだろう。(楽観的なわたし🤣)
今年は、アルビノを群泳させたいね!
いや、だからミジンコだって!
コメント
こんにちは^^
アルビノ剣、イイですね(*´з`)
剣も高温の方がヒレの伸びが良いのでしょうか?
立派なヒレ個体を沢山増やしてください!!
増えた頃に網持って・・・!(^^)!
こんにちは。
アルビノ剣、良いですよ。
日影飼育なんで、水温は高温ではありませんが…
でも、体外光は出ますね。
アルビノなので、少しの光で明るかったりして。😊