スポンサーリンク

失敗した原因

ブラックダイヤ大好きなわたし

 
 

何回買ってる事か。

 
 
 

今年も強ラメのブラックダイヤを買ったけどさ。

【稚魚落札】これだけ違う!?
先日、落札した上見強ラメブラックダイヤ(稚魚)ちゃんとラメはあるのか?サイズは、どれくらいなのか?いろいろと気になるよねー。では、じっくりと見てみましょう。落札したブラックダイヤ(稚魚)がコ・レ・ダ・!ちゃんと背中にラメがあります♪良かった...

 
 
 
 
 

実は、累代してるブラックダイヤも居てるんよ。

 
 

紹介しよう。

 
 
 

我が家累代の

 
 
 

ブラックダイヤが

 
 
 

コ・レ・ダ・!

 

 
 

おお

 
 

なかなかの上見ラメやん。(自画自賛🤣)

 
 

このまま累代していくと上見強ラメになるのかしら?

 
 
 
 
 

横見

 
 

ラメがピカピカである

 
 
 
 
 

実は我が家にブラックダイヤ達

 
 

黒に拘って累代してるんだけど

 
 

黒薄っ!

 
 
 
 
 

なぜなら、選べるほど数が取れてないのが原因かと…😭

 
 

メスは、黒いのが出るんだけどね。

 
 
 
 

今年は、数取って極黒ブラックダイヤを進めていきたい。

 
 
 
 
 

さて、ブラックダイヤの採卵でもしようか。

 
 

 
 

卵ゼロ〜

 
 
 

産卵止まってるっぽい😔

 
 
 

おーい!

 
 

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

 
 

コメント

  1. ヒロポン より:

    お疲れ様です!
    うちもブラックダイヤヒレ長がいますが採卵止まってます😅
    謎のポツポツ★になり40ぐらい★になりました😭

    ブラックダイヤ上強ラメは産卵始まりました❤️

    • HOBO HOBO より:

      お疲れ様です。
      産卵止まったのは、暑さが原因かな?
      40も★は、悲し過ぎますね。
      他の種類よりも弱いように感じます。
      強ラメ頑張って下さいね

タイトルとURLをコピーしました