スポンサーリンク

ただ今、キャンプ中

昨日の朝から、車に荷物を積んで

渋滞に巻き込まれながら、やってきたのは

白川渡オートキャンプ場

当日は、餅つきをやっており、我々も頂きました。

つきたてだったので

(Д)ウマー!
M三郎さん風

4個も食べてしまった。
 
 

そして、テントを立てる時にアクシデントが…

使う予定のサイトには、運動会に使うようなテントがあって立てれない。

受け付けに確認すると「すぐに片付けるので少し待って欲しい」との事でした。

忙しそうにされてたので、そのまま立てる事にしました。

なので今回のテントは、川上村ふるさと市場仕様になりました。

タープを立てなくて良いので楽できるし、テントに夜露も付かないし結果、良かった。

まあ、見た目がチョット…

 
 

夜ご飯は、定番のBBQ

デザートは焼マシュマロで締めました!

焚火に当たって至福の時間を過ごしながら、メダカの妄想を…

つづく…のか?
 
 
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村
 
 

コメント

  1. celeru より:

    こんにちは!天候に恵まれて良かったですね!

    火遊びも出来たみたいだし、お子さんも喜んだのでは?(^-^)
    わたしは今晩、帰省中の子供を送っていきます。
    往復200kmもありませんが、渋滞がなければ良いな・・・

    つづきは野生生物との格闘編!?

    • HOBO HOBO より:

      こんにちは。

      朝晩は冷え込みますが、日が当たると暑いですね。
      友達家族も一緒なので賑やかです。

      関東地方はわかりませんが、今日は渋滞するのとちゃいますか?

      気をつけて行ってください。

  2. おかーさん より:

    テントインテント( *´艸`)
    思い出のひとつになりますね~♪
    焚火いいなぁ。炎を見ながら音を聞いてると癒されます!
    ガッツリ自然と戯れてきてください!

    • HOBO HOBO より:

      遮光性もあり、快適に過ごせました。

      焚火は癒されますよね。
      火だけでも、ずっと見てれます。
      戯れまくります。(笑)

  3. メダカのたまご星人 より:

    キャンプいいなぁ。楽しそうですね~。
    うちのチビももう少し大きくなったら行きたいな~。

    つづきは例の横見容器のあれですね。
    わかります。(笑)

    • HOBO HOBO より:

      キャンプ、子供達には最高ですよ。
      でも、嫁とは険悪になります…

      今回一番残念だったのは、横見容器を忘れた事です。
      途中で思い出して100均を探したりしましたが見つからず。
      諦めました。(泣)
      楽しみにしてたのに〜!
      もちろん、川魚の横見ですよ。(^∇^)

タイトルとURLをコピーしました