先日、ダイソーを徘徊していると…
えっ?
あ、あれは
メダカのボウルじゃん!
マジ?
ここダイソーだよね?
何と
ダイソーで、メダカのボウルが販売されてました。
ちゃんとダイソーのロゴが入っとる。
メダカのボウルは持ってるけど、思わず購入してもうたやん。
もちろん、110円
では、見てみましょうか。
ダイソーのメダカのボウルが
コ・レ・ダ・!
見た感じ、セリアのメダカのボウルと似ているが…
と言う事で、比べてみました。
セリアのメダカのボウル
むむむ
うーむ
えーと
全く一緒です
寸分違わず一緒です。
もちろん、使い心地も同じです。
どちらも、made in Chinaなので同じ工場で作ってると思われる。
近くにセリアがない「セリア難民」な方には朗報ですね。
ダイソーでメダカの飼育容器も販売し始めたし
ダイソーもメダカ商品に力を入れて販売するのか?
今後に期待したい。
何なら監修しよか。😆
コメント