今年は加温飼育でブラックダイヤを採卵。
そこそこ卵が採れました。
そう、卵はとれたんです…😓
孵化してからは、他のメダカ達とミックス飼育。
すると、なぜかブラックダイヤだけが★になる事件が発生
原因不明
数がめっちゃ減りました。😭
悲しくて酒に溺れる毎日。(飲めませんが…)

「ブラックダイヤなんか辞めてやる!」
と心に誓ったあの日…
でも、残った子を見てみると結構良い子が居た。
前言撤回(早っ!)
やっぱ、ブラックダイヤを続けよう。
そんな生き残ったブラックダイヤが
コ・レ・ダ・!

サイズは3cm弱だけど、産卵が始まっています。

メスが黒くてカッコいい!

これが噂の黒ギャルか?

オスは残念ながら黒が薄いけど

ラメは良いんだけどね〜

ん
ちょっと違和感を感じん?

よく見ると
光体型のヘテロやないか〜い。

こちらは、レギュラーになりつつあるペテロ

全員調べてみたら
なんと!
5匹中4匹がヘテロ

どんだけヘテロがいてんねん!

動画です
子供は光体型が生まれるかも知れない。
嫌いじゃないけどさ
ブラックダイヤの光体型って、
めっちゃ背曲がり
が酷いのよ。
なので、生まれてくる子は
普通体型でお願いしま〜す!😊



コメント
こんにちは^^
数が減っちゃいましたか💦
ヒカリ体型Xヒカリ体型では曲がりが多くても、ヘテロからのヒカリ体型なら成績良いかも?!
曲がりが少ないと良いですね。
こんにちは。
ヘテロ同士ならマシですかね?
ヘテロは、ヒレが大きくて見応えがあるので、ヘテロのままで良いんだけどね。