鱗フォの名前が決まったようですね。
その名も
マリアージュロングフィン
葵めだかさんのブログ
![](https://livedoor.blogimg.jp/aoimedaka/imgs/3/0/30c0f4b0-s.jpg)
素晴らしいマリアージュロングフィン載っていますよ。
さて
先日の休みの日のことですが。
いつも仲良くして頂いてる「香桜めだか」さんからメダカが送られてきました。
しかし、前日の夜
嫁「明日、コストコ行くで!」
俺「えっ?😳」
嫁「何か?😡」
もちろん、メダカが届くとは言えず…
俺「い、いや、大丈夫。喜んで!😓」
コストコは混むので朝早く行かないといけない。
めだかは午前着予定だったので、泣く泣くセンター止めに変更しました。😭
コストコでは、魂の抜け殻のようになって嫁に付いていったのは言うまでもない。
しかも、こんな日に限って激混みだったのよね。
昼過ぎになって解放され、魂が戻ってきたわたし。
自転車立ち漕ぎでヤマトのセンターに引き取りに行きました。
着払いのお金を払い、颯爽と帰ろうと自転車にまたがったその時!
「お客さ~ん」
とヤマトの店員が追いかけてきた。
「何事?」
と思ったら、お釣りが200円少なかったらしい…
ヤマトでは必ず何かある(いつもネタをありがとう😊)
無事に帰ってきました。
いつも丁寧な梱包です。
では、到着しためだかをじっくりと観察してみましょう
着弾したメダカが
コ・レ・ダ・!
鱗光ロングフィン
鱗光ロングフィンは、言わずと知れたマリアージュロングフィンの基となったメダカですよね。😊
荒ぶる鱗光ロングフィン
体外光の鱗模様もバッチリ!
上見で見えるヒレが堪りません。
プリプリやんか。
もちろん、ロングフィン
ヒレデカを選んで頂きました。
メスにも少しヒレに変化があります。
鱗光ロングフィンって、ヒレがロングフィンになっているだけと思ったら
特徴である鱗状の体外光や
ヒレの光も進化してるように感じます。
鱗光よりもさらにグレードアップされた良いメダカですね。
香桜めだかさん、いつもありがとうございます。😊
いや、これで終わりじゃありません。
実は、
もう1種居てるんです。
そのメダカとは…?
つづく
コメント
こんにちは^^
立ちこぎでの受け取り、お疲れ様です!
鱗光はすでに一般種となった感はありますが、素晴らしいメダカです(*”ω”*)
ヒレはまだ伸びそうですね!
ヤマト運輸には川栄は居ませんでしたか?
私が良く行く営業所には、感じの悪いおばちゃんが居ます( ;∀;)
こんにちは。
早く受け取りたかったので😊
鱗光もピンキリになりましたが、今回頂いたのは、綺麗でしたね。
ヒレフサを楽しみにしています。
近所のヤマトは、まだマシですね。
川栄さんは、居てませんでした。
感じの悪い方が居てるのは嫌ですね。
こんにちは
愛犬を褒めて頂いて、うれしいです!
愛犬と日々のご飯のブログなんて見ないでしょ😆
私は毎日楽しみにしてますよ。
ジモティーで、めだかさんを整理した記事とか読むと
ほぼさんの近くだったらなぁと、羨ましくてチッですが😁
実はアルビノの鱗光とかブロンズとか、
パールピンクが綺麗で気になってました。
こんにちは。
上司が出かけていないのを良いことにあずママさんのブログを閲覧。
バイク見ましたよ。黒柴に似た?カラーリング🤣
カッコ良い~!怪我のないよう乗って下さいね!
毎日のご飯のレベルが高っ!
と思ったら調理関係のお仕事されてるんですね。
実はわたしも、よく似た仕事をしています。
スペースに余裕があるなら、アルビノが生まれる「運命の鱗光」の卵でも送りましょうか?
ほぼさん、神😍
スペースは沢山あります。
ただ、増やせる腕がないだけで!
紅ほっぺも上から見ると、ピンクっぽいんですよ。
一応女子なんで、そっち系の綺麗さに惹かれます。
鱗光の卵、是非お願いしたいです。
ブログ、つらつらと日常を綴っているだけなので、ちとおはずかしい😅
バイクはスポーツ系乗ってたので、キュイーンと言うエンジン音が懐かしいですが、ゆっくり乗るタイプでおばさんにはちょうどいいかも。
イチゴのへた取り…料理関係(・・?
いえいえ😊
卵、了解です。
また、送りますね。
スポーツ系のバイクに乗っておられたんですね。
わたしは、カワサキの旧車を乗ってましたが、お金がかかるので250ccにしました。
飲食店関係です。
pvアクセスすごいの、ほぼさん?
FZR250Rに乗ってました。
旦那はゼファー1100乗ってましたが、子供生まれてスクーターに。
給食調理で仕事して、試験の条件満たして調理師試験受けたんで
技術は伴わないんですよ。
主婦が頑張って作ってるレベル。
飲食店関係、今は大変でしょうね。
卵、本当にありがたいです。
宜しくお願いします。
アクセス、どうだろう。
あまり気にしてないけど。
FZR250Rですか。
良いですやん。
ストロボカラーに憧れてました。
ゼファー1100は、わたしも乗ってましたよ。
良いバイクです。
充分、綺麗で美味しそうですよ。😊
卵は、送ったら連絡しますね!
マリアージュロングフィン・・・(*´Д`)ハァハァ
鱗光ロングフィンの存在感も写真からでも十分に伝わってきます。
改良メダカはじめてからずっと追いかけてきたロングフィンですが
ここへきてものすごいスピードで進化していますね。
トップブリーダー同士の研鑽と協力があっての現在の改良メダカ。
一方で私は、自分のロングフィンにこだわりつづけることで
独自の進化を追求してますが、大した変化もなく
どんどん時代から取り残されて行っている気分です。(;^_^A
そう、ガラケーと同じように。(爆)
それでも我が道を行くんですけどね。。(笑)
がんばろーっと・・。
マリアージュロングフィン、凄いですよね。
リアルとかも出てきて、凄い進化してます。
頑なに自分の道を進むたまご星人さんも凄いと思います。
特にガラケーが…🤣