昨日からのつづきです。

モンキーを購入してからは、
仕事中も
寝てる時も
水換えしてる時も
脳内シミュレーションに明け暮れました。
【脳内シミュレーション】
・普段の足として使用
わたし、基本的にバイクで移動するんです。
ホムセンいったり、里山に行ったり
・メダカ屋さんに行く
近畿圏内のメダカ屋さんやイベントにバイクで行く。
・ソロキャンプに行きたい
子供が大きくなるとキャンプに行けなくなったのよね。
独身の時によく行っていたソロキャンプを復活したい。
・オフロードも走りたい。
・釣りもいきたい
そして、夢は
全国のメダカ屋さんに
バイクで
行きたいんや〜!
まあ、これは定年後の話しやね。😊
そう考えた時に「ハンターカブも良いよね」となったわけです。
いや、でもモンキーも捨て難い。
悩みまくって、決めれないわたし…
ここは一か八か、バイク屋に電話して、在庫があればハンターカブ、無ければモンキーにしよう。
でも、ハンターカブもモンキーと同じく新車は入荷未定の状態が続いてる。
在庫なんてないだろう。
バイク屋に電話して聞いてみた。
HOBO「今から購入するバイクを変える事って出来ますか?」
バイク屋「大丈夫ですよ」
HOBO「在庫があれば、ハンターカブに変えたいのですが…」
バイク屋「あったかな?ちょっと在庫を見てきます」
数分後…
隣の倉庫まで走って見に行ってくれたみたいで、息が荒い
バイク屋「ハァハァ…。赤ですが、あります!」
あります!
何と
奇跡的にハンターカブがありました。
と言う訳でハンターカブに変更しました。
翌々日には、現車を見に行ってきました。
詳しくは、バイクブログに書く予定。(作成中ですが…)

日本全国めだか旅!
果たして、実現出来るのか?
旅費は、クラウドファンディングでもしてみようか…
妄想だけは、広がる!🤣
コメント
こんにちは〜😄
ハンターカブ、パキッとした赤の車体にHONDAのロゴが可愛いです🥰
ソロキャンプでお酒呑みつつ焚き火見ながらぼーっと過ごすのとか憧れますね〜✨子供が小さいので夢のまた夢ですが😂
こんにちは。
あのHONDAのロゴがレトロっぽくて良いでしょ。
ありがとうございます。
そうそう、そのイメージです。
お酒は、弱いですが…
子供が成長したら、ファミキャンですね。
子供が中学くらいになると、ソロキャンプが出来るかも🤣
ハンターカブ、私も考えてましたよ。
近所で走ってるの見ていいなぁと。
定年後に下道でトコトコいいですね!
ハンターカブ、良いでしょ。
あずママさんも、ハンターカブ仲間に!🤣
いつかは、九州まで行きたいなあ。😊
こんにちは!
調べたのですが、ハンターカブの燃費は遠出ならリッター50kmくらいみたいですよ!!スゴイ
クラウドファンディングせずとも余裕で群馬迄来れます!
群馬に来てくれたら、1回来る毎にスタンプ1個押しますね。
10個溜まったらお好きなメダカを差し上げます(*^-^*)
こんにちは。
50km行くと助かります。
群馬まで行きたいけどね。
高速乗れないので…
スタンプは、3個くらいにまけてください。