実験

スポンサーリンク
ミジンコ

【メダカ飼育】脅威のろ過能力で飼育水を透明にせよ!

先日、容器にグリーンウォーターを入れて、ここにミジンコを投入で、1週間後…なんと! 透明になってる!!もちろんミジンコも増えてますミジンコの濾過能力って凄くね?今回、このミジンコの濾過能力を調べてみた🧪 ミジンコの濾過能力調べてみると、タマ...
めだか

ダイソー隔離ボックスでメダカの針子は飼えるのか?

先日、購入した【ダイソー】2way隔離ボックス(200円)このボックスの何がスゴいかって?そう、スリットの幅がやたら狭い!たぶん1mmくらい…いや、もしかするとそれ以下かも。「これ、針子でも飼えるんじゃね?」そう思ったわけです。もしこの中で...
めだか

【検証実験】プラナリアはメダカの卵を食べるのか?Part2

プラナリアは卵を食べるのか?プラナリアから、クレームが入り検証実験する事に…詳しくはこちらからプラナリアが7匹入ったところにメダカの卵6個を投入。果たして、どうなるのか?ちなみに泳ぐ時は、一旦木綿のようでちょっと可愛い🩷しばらく観察すると、...
実験

【検証実験】プラナリアはメダカの卵を食べるのか?(Part1)

かなり前の事だけどさ。メダカ容器に プラナリアが大発生したんですよ。結果どうなったかというと――卵がほぼ壊滅被害。😱産卵床にこんな奴がいてれば、要注意です。その産卵床に付いてる卵は、空の卵ばかり。なかなか産まないメダカの卵だとムキーってなる...
めだか

【実験】ラムズはメダカの卵を食べるのか?(Part2)

最近さ〜ブログを「つづく」にすることが多くなってきたんだけど…どの記事がどの「つづく」だったか、自分でもわからなくなってきた(笑)もったいぶってるわけじゃないんだけど、つい長くなっちゃうのよ。ホントは「サクッと読めるブログ」が目標なんだけど...
めだか

【実験】ラムズはメダカの卵を食べるのか?(Part1)

今回は、メダカ界でささやかれる…「ラムズって、メダカの卵食べるんじゃね?」という噂について、実際に検証してみました!経験上、食べない事はわかってるしAIに聞いても「食べない」って言ってる。ラムズは、卵の殻を噛み砕けないらしい。【結果】メダカ...
ミジンコ

【メダカ】ミジンコに光を当てて培養した結果

昨日からのつづきです。光を当てる事で更にミジンコが赤くなると言う事でダイソーLEDテープの光を当ててミジンコ培養開始3日目まだまだキモい色だけど…大丈夫か?4日目ちょっと透明感が出てきた5日目ええ感じ基本的に5日培養なので、メダカ達に与えた...
100均

魔改造したフードキーパーでミジンコ培養した結果

昨日からのつづきである。フードキーパー改の中でミジンコ培養してみた。果たして、結果は?5日目の状態がコ・レ・ダ・!アップで見てみましょう。フードキーパーの中は?おお、ちゃんと居てるやん。では、フードキーパーの外は?めっちゃ、おる!【結果】実...
100均

【セリア】フードキーパーでミジンコ培養実験開始

先日、魔改造した【セリア】フードキーパー改フードキーパーの穴に網戸シールを貼り付けただけである。改造と言うより工作レベルであるが…飼育容器に入れてミジンコを入れると無限ミジンコ餌やり器が完成!するはず…作り方は、下記を見よ!とりあえず、実験...
めだか

【メダカ】禁断の飼育方法?

皆さん、日の入りが遅くなりましたよね!現在の大阪では、17:44分。何か嬉しい😊だって、いっぱい遊べるやんって小学生か!😆メダカが自然に産卵を始める日照時間になるのも、もうすぐです。ワクワク💓メダカって、光で成長や産卵に影響があるよね。そう...