スポンサーリンク

逆立ちするメダカ?

われわれHOBOめだか研究所は

新たな問題に直面していた。
 

この大量のクロレラ錠の処分方法だ。

前回記事

クロレラ錠剤で培養実験
われわれ、HOBOめだか研究所は、クロレラに変わる新たなミジンコ培養の餌を模索していた。そして、昔から「培養できる」と噂のあるこんな物を買ってみた。クロレラの錠剤だ。900粒で970円、1粒当り約1円と非常にリーズナブルだ。これでミジンコ培...

 

いろいろな方法を模索してみた。

まずは、これだ
 

①自分に使う

もともとは人間用なので飲んでみようか?

えーと、服用方法は?


 

1日40粒?

量にするとこれくらい…


 

横見(笑)

飲めるか!😡
 

②嫁に飲ます

こっそり、嫁のコーヒーに入れようか?

いや、バレた時の事を考えると…

怖い

しかも、なかなか溶けないので、リスクが大きすぎる。

辞めとこう。
 

③メダカにあげる

早速実験してみた。

五式の容器に1粒投入。

しばらく見てるが、興味なさげ…

残念…
 

④エビと谷氏にあげる。

エビと谷氏の容器に入れてみた。


 

おお!

なかなか人気があるようです。

エビと谷氏は、食べるようです。
 
 

仕事から帰ってきて、ふと五式を見ると

あれ?

クロレラ錠が小さくなってる?

ラムズが食べた?

いや、

食べたのは

コ・イ・ツ・だ!

 
逆立ちしながらも、結構食べてますね。

これ、留守番フードにも良いかも。
 

しかし、底が汚れる


 

と思ったら、翌日には綺麗になってた。

ラムズ君の仕事かな?
 

これからは、メダカとエビと貝にあげよう。

あと嫁にも…( ̄▽ ̄)
 
 
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村
 
 

タイトルとURLをコピーしました