あのヤフオクで卵を購入したブラックダイヤ達
いっぱい産卵してくれてます。
孵化した針子から
次々と
容器に投入
1週間分、約50匹ほどいれたかな。
そして1カ月後
サイズ分けをしようと覗くと…
減ってる?
これだけの成長差が…
さては、食ったよね。
イメージ図
たぶん、針子達はこんな気分だったでしょう。
いや、全滅はヤメテ
そして生き残った針子達
こんな事を言ったとか、言わなかったとか…
サイズ分けするのが遅かったようです。(泣)
いや、容器が奥の方にあったからさ…(言い訳…)
早めのサイズ分けをお勧めします。
にほんブログ村
コメント
おはようございます!
早めにサイズ分けしないと、、、、大きい個体の成長がさらに早くなります(;’∀’)
おはようございます。🌞
思ったよりも成長が早くてビックリ!
って、そのせいか!
(ノ∀`)アチャー やっちまいましたね(笑)
どれだけの兵士が残るか…兵長、悔いなき選択を!(笑)
by オッカーマン
だって、成長が早いんだもん。
次は無い… 次はもう…無い
たぶん
これは、間違いなく、立体起動装置で飛んでいきました!!
リヴァイ兵長っ(๑•̀ㅂ•́)و
って、全く、メダカと関係ないコメントですが、採用してもらえるのかな…。
いやぁ。
いつ読んでも、面白い記事です*ˊᵕˋ)੭
おっ、ひろしゃんもなかなかですね。
ぜひ、ブログのタイトルは、「進撃の奥さん」で。(^∇^)