光体型

スポンサーリンク
めだか

ブラックダイヤ光体型ヒレ長の挫折

黒系の光体型のヒレ長ってカッコ良いよね。作ってみたいな…そんな時、うちのブラックダイヤに光体型ヘテロを発見。これはペテロこの個体とブラックダイヤのヒレ長を交配すると光体型ヒレ長が出るだろう。そんな夢を見てブラックダイヤヒレ長を購入した。がヒ...
めだか

鱗光からレア個体を発見?!

お友達と一緒に舌出し昨日、幼稚園を卒業しました。お友達と離れて寂しいかな。さて、メダカにも卒業がありました。毎週、鱗光の稚魚を選別して体外光の出た子を掬って別の大きめの容器に移ってもらいます。体外光育成道場からの卒業卒業と言えば尾崎豊よね。...
めだか

光体型のヘテロを発見?

先日、ブラックダイヤを愛でてる時ん?こ、これは…ペドロいやいや、わたしの世代はターちゃんのペドロって、ペドロちゃうねん!あっ、こっちね。これは、ペテロやん。って、皆んな知らんし…😓要するに背ビレの軟条が7本以上ある場合、光体型のヘテロになる...
めだか

光体型で日向と日陰飼育の比較実験

ちょうどGW明けに屋外に出したバタフライサイズ的には1.5cmくらいでしょうか。あれから3週間ほど経過ちょうど室内で 飼育したバタフライも居てるので比較してみたいと思います。ちなみに屋外は、3〜4時間直射日光が当たります。水温は30℃以上に...
めだか

ブラックダイヤ光体型の確率1%

今年、調子に乗って採卵したブラックダイヤ数えてみると約200匹しかし、スペースの都合で数を減らさないといけない。(泣)ジモティー出品用で選別していた時のこと…見つけましたよ。ブラックダイヤ光体型まだ小さいので尾鰭は菱型じゃありませんが…さら...