飼育

スポンサーリンク
めだか

雨晒し飼育のメダカは強いのか?

たまに見かけません?「雨晒し飼育だから強い!」「雨晒し最強!」……はい、それ、「雨晒し飼育教」に洗脳されてますよ。😆🌧️ 雨晒し飼育教とは?信者の飼育スタイルはシンプル。屋外でフタも屋根もナシで容器をドーン!雨が降っても気にしない。水温が乱...
めだか

【メダカ】アルビノ飼育は簡単?Youtubeは正しいのか?

本日のお題「アルビノ飼育は簡単?」結構、アルビノは苦手とか難しいって話しを聞くよね?先日のこと普段、メダカのYoutubeは見ないわたしが、たまたま某有名メダカ屋YouTuberの動画を見てしまいました。その動画、まさに「アルビノメダカの飼...
めだか

メダカ稚魚飼育に◯◯◯は要注意!

せっかくの盆なのに雨なんて…最悪やんか~!…まあどうせ仕事なんで関係ないけどね。(ズコー)雨よ降れ!(あ、今きっと半分以上の人を敵に回しましたね…サーセン)お出かけの方は、足元お気をつけて。さて、本題です。これ、見てください。「え?容器が汚...
ゾウリムシ

放置したゾウリムシを培養してみた

4ヶ月放置したゾウリムシ詳しくは、下記を見よこの渋とく生き残った奈良産のゾウリムシを培養して増やしたいと思います。わたしの場合、使用する容器は500mlのペットボトル。えっと…とりあえず、洗うんだ。先日も洗った気がする…たぶん私、日本一ペッ...
めだか

【メダカ】稚魚飼育のポイントはコレだった

うちの加温飼育は、湯煎方式。これだけ見ると、普通だが自慢じゃないが、湯煎のところはめっちゃ汚いわけのわからん黒いチュルチュルしたヤツがいっぱい何これ、ワカメ?キモッ面倒なので加温飼育ももう少しで終わるので、このまま放置先日、加温しているメダ...
100均

【セリア】メダカ専用フードキーパー買ってみた

先日、セリアに行った時に購入したメダカ専用フードキーパーこれって、新商品?しかも、メダカ専用!ほら、ちゃんと 「メダカ専用」 って書いてある!つまり、これは メダカのためだけに作られたフードキーパー ということだ。一体どんなアイテムなのか、...
めだか

今年のメダカ飼育方針は?

皆さん、こんにちは!突然ですが、植物に悪口や暴言を吐くと枯れてしまうって実験、知ってますか?IKEAもやってた!驚きの実験結果実験では2つの同じ種類の植物を、同じ飼育条件にして学校に設置。片方には「優しく、愛のあるほめ言葉」をかけ、もう片方...
めだか

冬のメダ活

先日の休みの日にメダ活しましたよ。まあ、室内は毎日何らかのメダ活をしてるわけだが、屋外は月に数回だ。では、冬の屋外のメダ活の様子を見てみよう。屋外のメダ活は、基本的に暖かい日にやってます。なぜ暖かい日に?だって寒いじゃん。冬は、人間ファース...
めだか

加温から常温へPart2(実践編)

昨日からのつづきです。25℃で加温しているメダカを10℃の常温に戻すと言うミッションです。今回は、実践編やり方は、毎日3℃づつ下げて、最終的には常温にすると言う方法。メダカ「あれ?なんか寒くなってきた?」そしてメダカ「知らん間に常温になっと...
めだか

IKEAでメダカの飼育容器を見てみた

昔からペットボトルを使いまくるわたし。ゾウリムシ・ミジンコ・PSBなど常に20〜30本は使ってるんじゃないかなこのペットボトルを洗う時に役立つのがコ・レ・ダ・!今までいろいろなペットボトルを洗うブラシを使ったが、このブラシが洗いやすさ、耐久...