先日、屋外の放置越冬が
超絶進化!
と言っても、蓋をしただけですが…🤣
では、蓋をする事でどれくらい効果があるのか?
気になるよね。
そんな皆さんのために
検証してみました〜
恩着せがましい…😓
屋外容器には、水温が記録出来る温度計を投入。(温度計ロガー)
使った温度計はコレ
リンク
【蓋無しの場合】
当日の気温は、最低5℃ 最高10℃くらいです。
水温データ
水温は6〜9℃で、気温と同じように推移しています。
【蓋ありの場合】
気温は、同じく最低5℃ 最高10℃です。
水温データ
8〜12℃と気温プラス3〜4℃で推移しています。
わかりにくいので、最新のテクノロジーを駆使してグラフを重ねてみた。
上の線が蓋ありね。
【結果】
蓋をするだけで気温+3〜4℃水温が高くなる。
もちろん、メダカ達の越冬は少しでも水温が高い方が越冬中の生存率が上がる。
蓋って最高じゃん!
ただし、蓋をすることで弊害もありますが、それは別途書きたいと思います。
あれ?
つい最近も蓋の事を買いたような…
デジャヴ?(いや、真実です)
コメント