スポンサーリンク

キスゴムとの闘い!

スポンジフィルターって、それなりの効果があるのとメンテナンスが楽なので昔からよく使っています。

 

このスポンジフィルターは、2種類あります。

 

キスゴムでくっつけるタイプ

 

置き型のタイプ

 

どちらかというとキスゴムタイプの方が濾過能力が高いようです。

 

でも、このキスゴムタイプの難点はキスゴムがよく外れるんです。

 

付けても、プカー

 

付けても、プカー

 

外れちゃう。

 

もうね、何回

 

キーッ😡

 

てなった事か!

 
 

なので、置き型を使うようになってきました。

 

でも、キスゴム型のスポンジフィルターもいっぱいあるので何とか使いたい。

 

調べてみるとキスゴムをお湯に浸すと復活するらしいのでやってみた。

めだか飼育小ネタ集!
複雑に入り組んだメダカ社会に鋭いメスを入れ、様々な謎や疑問を徹底的に究明するほぼ探偵ナイトスクープ!今回は、爆笑?小ネタ集〜!まず最初の依頼は、これ!これは、結構有名ですよね。この油膜が張った容器に新聞紙を広げて新聞紙を取ると…あら不思議ピ...

 

確かに復活したのよ。

 

でも初めだけなのよね。

 

しばらくするとプカーと浮いてきます。😡

 
 

仕方なく新しいのを買おうとしたら

 

1個40〜50円くらいします。

 

数が多いので揃えるとなると、それなりにかかります。

 
 

キスゴム以外の方法を探してみると

 

吸盤の代わりに磁石てくっつけるやり方がありました。(ググって下さい)

 

これは、すぐ外れそうなのと加工が面倒なので却下。

 
 

どうしたら良いんだ〜!

 
 

そして、いろいろ考えた結果

 

100均のコレを使ってみました。

 

配線カバーです。

 

NVボックスだと8個出来て1個12.5円ですね。

 

完成形

 

作り方は…

 

すいません、続きます。😄

 
 
 

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

 
 

コメント

  1. celeru より:

    こんにちは!なんという有難い記事!!

    続きは午後にアップで!?(*´ω`*)

    ちなみにスポンジフィルタ―ってどの位で洗ってますか?

    • HOBO HOBO より:

      こんにちは。

      皆さん結構困ってます?

      続きは出来てるのですが、明日で。🤣

      スポンジは、1カ月に1回くらいかな。
      気分次第なところはあります。😏

タイトルとURLをコピーしました