スポンサーリンク
めだか

【改良メダカ】新品種発見?

剣系の稚魚を眺めている時のこと秋生まれで小さすぎて、加温した子で2cmほどのサイズです。上見では、赤系と体外光系に分かれています。赤系に体外光が出てくれたら嬉しいけど、上手いこといかんもんや。横見アルビノである。ブドウ目もチラホラヒレ長だけ...
めだか

【メダカ掛け合わせ】目指せ!光体型アルビノ!しかし道は遠かった…

冬の寒さが厳しい中、メダカの加温飼育に励んでおりました。今回は、ある野望に向けて交配をしていたのです。その目標とは…剣を光体型にする!さらに…「赤くしたい!」さらには…「アルビノ(ブドウ目)にしたい!」欲張りすぎやん!はい、サーセン【掛け合...
めだか

ヤフオク初出品?

何とついにヤフオクに剣を初出品!?と言っても、わたしじゃありません。😓香桜めだかさんですが…出品中の画像去年の10月末だったかな剣×レッドクリフ(アースアイ)のF2が10月末にも関わらず、産卵しまくって卵が余ってたので、香桜めだかさんにお譲...
めだか

新たな挑戦?!

今季の加温飼育は、新たな挑戦をしようと思う。新たなメダカの改良に挑戦だと言っても、販売するわけじゃなく、自己満足な世界なので、大したことないけどさ。改良するのは、コイツもともとは、アースアイアルビノを目指してたが、あまりにもアースアイが出な...
めだか

やっと出た!アルビノアースアイ!

苦節一年。(たった1年か〜い!😊)ついに見つけましたよ。アルビノアースアイちょっと語らせてもらって良いですか〜!😆遡ること約1年前アルビノはアースアイになるのか?そんな疑問から始めた掛け合わせ掛け合わせたメダカはレッドクリフアースアイ(グア...
めだか

変なとこA型オヤジ

もう9月なのにめっちゃ暑ぃ〜朝は涼しくなったけどさ。まあ、でもメダカ達の成長は早い。いや、早すぎるねん。このメダカ達、1週間前にサイズ分けしたのにもう、こんなに差が出とる放っておいても良いんだけど、めっちゃ気になる〜と言う訳でサイズ分け開始...
めだか

メダカを掛け合わせた結果

去年の暮れから始めた掛け合わせレッドクリフアースアイ×剣(アルビノブドウ目)目標は、「アルビノをアースアイにする」である。F1では、アースアイ3割ほど生まれたがアルビノは生まれず。F2で、まあまあな数を取ったんだが、結構、苦労したのよ。なん...
めだか

【自称】日本一背ビレが長いメダカ

水換え中にメダカを観察して、やたら水換えに時間がかかる。そんなメダカあるある。先日も水替え中、剣に見とれてた。正確に言うと、アルビノ剣ブドウ目いやアルビノブドウ目剣か?まあ、順番はどうでもよい。なんしか、アルビノブドウ目の剣のことである。何...
めだか

メダカのブドウ目を正しく理解せよ

アルビノ剣あれ?黒目が居てるじゃん。普通目が混じってる?ちゃいます。実は、コイツもアルビノなんです。正確には、アルビノブドウ目なんです。ブドウ目ってさ、ワインレッドじゃないの?わたしもそう思ってましたが、違うようです。もしかして、コレ?違い...
めだか

3回のピンチを乗り越えたメダカ

今日は、わたしにしては珍しく約7年ほど累代しているメダカを紹介しよう。浮気性、かつ飼育が下手くそなので、一つの品種を長く飼育することが出来ないわたし。そんなわたしが7年累代出来てるメダカがコ・レ・ダ・!剣剣は、伊豫めだかさん・京めだかさんの...