めだか パネルヒーター加温の温度を検証してみた さあ、昨日からのつづきだ!昨日紹介したパネルヒーター加温いったい何℃まで上がるのか?検証してみましたよ。まず、パネルヒーターに電源を入れます。すぐに暖かくなってきます。ここに容器を置いて水を1Lほど投入パネルヒーターは、容器の下に敷かず、立... 2024.12.03 めだか加温
めだか 飼育容器に蓋をすると何℃変わるのか? 温度計測オタクのHOBOです。またまた温度を計りまくりましたよ。😆ほら、これから越冬する時に蓋をする事があるよね。では、蓋すると水温は何℃変わるのか?知りたいよね。と言う事で、早速調べたいと思います。【実験方法】使った容器は、これダイソーメ... 2024.11.28 めだか
めだか 発泡容器の効果を検証 発泡って保温や保冷する効果があるよね。メダカの容器に良いと言う噂では、いったいどれくらいの効果があるのか?調べてみましたよ。😊【検証方法】発泡とプラスチック容器に水を入れ屋外に放置。水温の変化を調べると言う方法だ。容器はこれプラスチック容器... 2024.11.20 めだか実験
めだか 【針子を救出せよ】加温箱の立ち上げ編 まだまだ針子達がいっぱいの我が家。気温が下がり、針子達がヤバい。数々の困難を乗り越え…やっと、加温箱を設置する準備が整いました。と言うわけで、今回は加温箱を立ち上げていきます。まず、必死こいて空けたスペースに加温箱を設置水を投入この加温箱で... 2024.11.14 めだか加温
めだか 針子が死ぬ😱 本日の気温8℃寒ぃ〜孵化して数週間の8mm以下の針子なら死しんじゃう気温なぜって?メダカは変温動物なので、水温が下がると餌を食べずに底にジッとしている。成魚なら多少は餌を食べなくても生きていけるが、針子は飢餓に耐える体力がないのよね。(たぶ... 2024.11.08 めだか
めだか もう限界…😓 もう限界…何が?いや、パワハラ上司から理不尽な事で怒られてもう限界。いつもの事だけど…サイヤ人になって限界突破したい。(現実逃避😆)まあ、仕事の愚痴は置いといてメダカでも限界な事が…いったい何?ほら、室内の水温が20℃20℃以下になると・餌... 2024.10.22 めだか
めだか メダカの暑さ対策と産卵の関係を検証 連日35℃超えのクソ暑さ!ピークは、盆までだ。頑張れ〜!ところで、うちの屋外容器の水温は?最高水温は、31〜32℃くらいに抑えられています。暑さ対策としてやっているのは…・飼育容器は白・エアレーションあり・直射日光避けありそして、スダレは一... 2024.08.02 めだか
めだか エアレーションで水温は下がるのか?検証してみた 水温を下げる方法はいろいろありますね。・日影を作る・風を当てる・エアレーションをする・容器を白にするもっとも簡単かつ効果があるのは、日影を作るかな。この中で今回は、エアレーションをすると水温が下がるのか?を調べてみました。【実験方法】白バケ... 2024.07.30 めだか
実験 容器の色の違いによる水温差を検証してみた 梅雨に入ったと思ったら、急に夏日になりましたよね。急すぎて、体が追いつかん!メダカは大丈夫なのか?と言うわけで、検証してみました。検証内容は直射日光の当たる場所に水を入れた色の違うバケツを置いて、どれくらい水温差になるのか?ベタな実験をして... 2024.07.09 実験
めだか メダカのためのスダレ完全マニュアル 今回は、スダレ歴10年超えのわたしがスダレの使用方法について伝授しよう。【効果】スダレって、どれくらい効果があるの?スダレをする事で、だいだい3〜5℃下がる。(経験上)太陽の当たり方や容器の色等で変わります。黒容器だと、スダレをするのとしな... 2024.06.16 めだか