下がる

スポンサーリンク
めだか

寒くなるとメダカが逃げる理由

寒くなりましたね〜(昨日も言った気がする…)気温が下がると、なぜかメダカたちが逃げるよね。餌をあげようと近づくと──サッ!っと逃げる。え?もしかして、嫌われた?夏はあんなに慣れてたじゃん。俺のこと…もう忘れたのか?悲しい〜悲しすぎるので、A...
めだか

【メダカ飼育】餌切りは何度?

急に寒くなりましたねー。(昨日も言ったが…)ここ大阪でも、朝の気温が12℃。寒すぎて、メダカより先に人間が冬眠しそうです。気温が下がると気になるのが餌切り問題ネットで検索してみると、15℃だったり、10℃だったり…いったい何℃が正しいのぅ〜...
めだか

モチベーションの下がったメダカが再び爆上がりした理由

何げなくヤフオク見てたら、曜変天目の卵が50,000円で落札されてた。1粒10,000円って…しかも、画像が切り抜いた感満載やん。詐欺っぽい卵に50,000円ちーんさて曜変天目が発表されてから影の薄くなったオランジェ成魚でも、1,000〜2...
めだか

エアレーションで水温は下がるのか?検証してみた

水温を下げる方法はいろいろありますね。・日影を作る・風を当てる・エアレーションをする・容器を白にするもっとも簡単かつ効果があるのは、日影を作るかな。この中で今回は、エアレーションをすると水温が下がるのか?を調べてみました。【実験方法】白バケ...
めだか

メダカのためのスダレ完全マニュアル

今回は、スダレ歴10年超えのわたしがスダレの使用方法について伝授しよう。【効果】スダレって、どれくらい効果があるの?スダレをする事で、だいだい3〜5℃下がる。(経験上)太陽の当たり方や容器の色等で変わります。黒容器だと、スダレをするのとしな...
その他

ヤフオクのコレ無駄じゃね?

一年ほど前に落札したメダカの話し到着時カイロ用の穴が空いていますね開封カイロは、蓋の裏に貼り付けてあります。しかし残念ながら、このカイロ冷めてますから〜😆カイロは、冷たくなってカチカチやぞメダカが入っている袋の水温を計ってみると10.2℃完...
ヤフオク

冬は卵を落札するな

この時期でも400〜500件の出品があるヤフオクのメダカの卵しかも、毎日100件前後は落札されています。小銭稼ぎに頑張ってますな。しかし、わたしは声を大にして言いたい。冬は卵を落札すな元卵落札大好きなわたしの経験上、冬の卵落札は孵化率がガク...
ヤフオク

遂にフロマージュが3000円台になる

皆さん、こんにちは〜。ヤフオクウォッチャーのHOBOです。何とヤフオクのフロマージュの落札額が3,000円台にヤフオク落札の相場で調べてみると、3,000〜5,000円台で多数落札されています。稚魚なら、2,000円台ですね。まさか販売開始...
めだか

水温を下げずに発送するには?

何げなくネタで始めた、「冬に発送すると水温がどれくらい下がるか」と言う実験。どれくらい水温が下がるかわかったけどさ。では、水温を下げずに発送するにはどうしたら良いのか?挑戦するも、失敗つづきいったいどうすれば良いんだ〜!悩んでいたその時!メ...
めだか

まさかの失敗?発送実験結果

先日、実験した「冬に発送すると水温はどうなるか?」詳しくは、下記をどうぞでは、結果を発表したいと思います。まずは、このグラフを見て頂こう。上がカイロあり、下がカイロなし最初に温度差があるのは、温度の低い方の袋に水を入れた時、袋が小さくて別の...