挫折しまくって、やっと仕込んだPSB
室内に置いて培養開始

【メダカ飼育】やっと仕込んだPSB、長いねん
ついに…ようやく…ようやくこの日が来ました。PSB仕込みました。(ドヤァ)世の中にはいろんな「やり遂げた」って言葉があるけど、個人的にはこのPSBこそが、今週一番の「やり遂げた」案件。そう、あの日から、俺は戦っていた遡ること数週間前。「今日...
室内で出来るの?と思いましたね。
果たして出来るのか?
あれから約2週間──
仕込んだボトルが、コレだ
「おお、赤くなっとるやん」
鼻を近づける。
クンクン……くさっ!
うん、なかなか良いPSBだわ
ほぼPSB爆誕
PSBって、太陽光に当てるイメージがあり、屋外に置く方が多いけどさ。
もちろん明るさも大事なんだけど、温度を優先した方が失敗は少ないです。
なので、温度が安定している室内で培養するのが良いと思う。
特に40℃以上になると光合成細菌が死滅するらしいので、これからの時期の屋外はご注意を
明るい日影でも、充分出来上がります。
ビフォー
アフター
【結論】
ただし──最大の欠点がある
それは…
臭え!!!
⸻
嫁にバレるとヤバいので…
マロ(犬)のせいにしてます。😓
マロ、ゴメン
動画です
コメント