PSB

スポンサーリンク
作ってみた

【メダカ飼育】PSBと嫁の仁義なき戦い

先日の日曜日。嫁がテニスに出かけた。チャンス!そう…今こそ──PSB(光合成細菌)を作るチャンスだなぜなら…PSBって、くさいやん過去に一度、作った時嫁「なにこれ!?くさっ!!😡」と、ガチギレされた案件である。だからこそ、嫁不在の今がチャン...
ミジンコ

【メダカ飼育】光で進化する赤いミジンコ

少し前にブログにした「赤いミジンコ」。んー満足なんて思ってたけど更なる探究心に目覚め、「もっと…こう、真っ赤に燃えるようなミジンコにしたくな〜い?」(ギャル風に…)思い始めたら気になって夜も眠れん。(寝たけど…)夜な夜なミジンコのを見つめな...
微生物

PSBは室内で培養せよ

挫折しまくって、やっと仕込んだPSB室内に置いて培養開始室内で出来るの?と思いましたね。果たして出来るのか?あれから約2週間──仕込んだボトルが、コレだ「おお、赤くなっとるやん」鼻を近づける。クンクン……くさっ!うん、なかなか良いPSBだわ...
微生物

【メダカ飼育】やっと仕込んだPSB、長いねん

ついに…ようやく…ようやくこの日が来ました。PSB仕込みました。(ドヤァ)世の中にはいろんな「やり遂げた」って言葉があるけど、個人的にはこのPSBこそが、今週一番の「やり遂げた」案件。そう、あの日から、俺は戦っていた遡ること数週間前。「今日...
微生物

【メダカ飼育】PSBの仕込みが一生出来ない説

先日の休みは、雨。…また雨。え、何かの嫌がらせ?ていうか、最近ほんと休み=雨の方程式が完成。ウケる〜いや、笑えん!多分、天気予報で「大阪南部、ほぼメダカさんが休みのため雨です」って言われるんじゃね?すまん、大阪の皆さん。本当はね、屋外のメダ...
めだか

【メダカ飼育】PSB作る詐欺

現在、PSBはミジンコとゾウリムシに使っている。えっ?メダカには?使ってません。微生物のためにだけにPSBを使うヤツ…いやいや、ミジンコがPSBを食べるでしょ。すると、栄養価UP!その栄養たっぷりのミジンコをメダカが食べるので、結局はメダカ...
ミジンコ

【メダカの餌】赤いミジンコの謎を解明!

最近――我が家のミジンコが……真っ赤に染まりました。ポケモンで言えば、色違い的なレア個体!?それとも、まさか……嫁の呪いか……😱原因をAI先生に聞いてみた!「なぜ赤くなるのか?」気になりすぎて、ついにAI先生に質問。すると――「ミジンコは体...
ミジンコ

【メダカの餌】最強ミジンコ培養方法は劇臭だった

最近ハマってるミジンコ培養法がある。それは──PSB(光合成細菌)ドーピング!!!…うん、今さらだよね。知ってる。実は、昔にやった事あるんだけど効果を感じなかったんですよ。今回は、ちゃんと効果を感じました。ところでミジンコにPSBを入れるメ...
微生物

自作PSB製造装置で培養したら驚きの結果に?!

PSB(光合成細菌)製造装置を使って培養した結果をご報告します。PSB製造装置の作り方はこちら前回、PSB製造装置で培養開始しました。【培養条件】温度:約30〜34℃ライト:ダイソーのテープライト(24時間照射)その他:毎日シェイク温度は、...
微生物

自作PSB製造装置で培養効率アップ大作戦!

先日作ったPSB(光合成細菌)製造装置装置と言うか、ただの箱ですが…😓詳しくは、こちらまあ、簡単に言うとダイソーのテープライトを明かりにしてパネルヒーターで加温、発泡で保温してPSBを作ると言うただの発泡スチロールの箱である。😓この装置を使...