ついに…
ようやく…
ようやくこの日が来ました。
PSB仕込みました。
(ドヤァ)
世の中にはいろんな「やり遂げた」って言葉があるけど、個人的にはこのPSBこそが、今週一番の「やり遂げた」案件。
そう、あの日から、俺は戦っていた
遡ること数週間前。
「今日は絶対PSBを仕込むぞ!」と意気込んだものの、
ボトルを洗っただけで終了

【メダカ飼育】PSB作る詐欺
現在、PSBはミジンコとゾウリムシに使っている。えっ?メダカには?使ってません。微生物のためにだけにPSBを使うヤツ…いやいや、ミジンコがPSBを食べるでしょ。すると、栄養価UP!その栄養たっぷりのミジンコをメダカが食べるので、結局はメダカ...
次の休みの日、今日こそは作るぞと心に誓ったものの→ 嫁からの「トライアル行くで」命令で撃沈。

【メダカ飼育】PSBの仕込みが一生出来ない説
先日の休みは、雨。…また雨。え、何かの嫌がらせ?ていうか、最近ほんと休み=雨の方程式が完成。ウケる〜いや、笑えん!多分、天気予報で「大阪南部、ほぼメダカさんが休みのため雨です」って言われるんじゃね?すまん、大阪の皆さん。本当はね、屋外のメダ...
そして、現在に至る…
気がつけば、洗ったボトルだけが静かにホコリをかぶっておりました。
もうね、PSBの前に、やる気の培養が必要だったんじゃないかと。
そして今日、ついに
天気は晴れ。予定なし。嫁の買い物ミッションもなし。
マロ(犬)も寝ている。
息子はゲーム中。(いつもか…)
これは…これは来てるぞ!?
今日という日は、
PSB作成のチャンス!!!
ササっと材料を準備
倍基(餌)は「増やしてPSB」を使用
500mlペットボトルに1.5〜2ml注入
種PSBを約100ml(20%)入れる
水を9分目まで入れたら蓋をします。(満タンにする必要なし)
完成
いや、仕込みが出来ただけで完成はまだ先だけどな。
室内の明るめの場所へ置きます。
室内で培養する方が安定して出来る。(たぶん…)
2週間後には、赤くなってるはず…
…やればできるじゃん俺!!!
作るまでが長かったよ。ホント
作るまで2週間、完成するまで2週間
合計4週間かかるPSB
こんな長かったっけ?
あっ、俺だけか…💦
コメント