100均 【悲報】セリアのメダカ用品がまさかの劣化?ダイソーに負ける 知ってる人は知っている。知らない人は今知ったであろう、セリアのメダカグッズの劣化問題。例えば、この産卵床(チュール)あれ?小さくなってない?気づいた貴方は、100均オタク認定!実はこれだけ小さくなってます。(左が旧型、右が現行)旧型:約15... 2025.03.11 100均
100均 ダイソーの産卵床を作ってみた 先日、ブログに書きましたがあのダイソーがチュール産卵床と「うきわ」を販売開始!記念にわたしが産卵床を作ってあげよう。(何様?)産卵床の作り方は何通りかありますが、今回は説明書通りに作ってみました。【作り方】①チュールを台紙に巻き付ける。出来... 2025.02.21 100均
100均 【メダカ用品】ダイソーの逆襲! 先日、またまたダイソーに行ったら…ん?あ、あれは!チュール産卵床じゃん産卵床があると言う事は…浮きもありました。先日の「メダカのボウル」に引き続き、産卵床と浮きまで販売開始されて驚きです。詳しくは、下記ブログを読め!早速、購入メダカの産卵床... 2025.02.14 100均
めだか チュール産卵床の洗い方 今回は、チュール産卵床の洗い方を伝授しよう。チュール産卵床って、使ってるうちに汚れてくるよね。特にグリーンウォーターで使っていると、ヘドロみたいなのがこびりつく。卵も付き難くなるし、卵が探し辛くなります。手で揉んで洗おうとすると、チュールが... 2024.06.22 めだか
100均 産卵床用おもりをチュールに付けてみた。 セリアの新商品「産卵床用おもり」なかなか良さげな商品です。だがしかし!スポンジタイプを使わないわたし…どうしてもチュールを使いたい!と言うわけでチュールにおもりを付けてみた。ちなみに通常のチュール産卵床の作り方はこちら【チュールでおもりの作... 2024.03.13 100均産卵床
100均 【セリア】産卵床用おもりを使ってみた 先日、セリアで購入した産卵床用おもり早速使ってみたパッケージ裏開封してみるとこんな感じ広い方の直径:約3.8cm狭い方の直径:約3.5cm穴の直径:約2cm材質は、熱可塑性エラストマーと言う硬いゴムみたいなやつでは、早速使ってみます。オモリ... 2024.03.11 100均
100均 100均商品で産卵床を作った結果 台風4号が大阪に直撃!ビビってたけど、温帯低気圧に変わるようなので、少しホッとしました。水不足にならないように雨は降ってほしいよね。さて先日、ダイソーで見つけた「ポンポンメーカー」を使って、チュール産卵床を作ってみた。だがしかし結構、時間が... 2022.07.05 100均産卵床
100均 ダイソー商品で産卵床を作る 先日、近所のセリアに行ったらさチュールを発見!すみません。実は…買い占めました。(と言っても6個ですが)代用品で排水溝ネットを使ってましたが、やっぱチュールの方が使いやすいのよね。そして、今回はダイソーでこんな物をゲット。ポンポンを作るヤツ... 2022.06.30 100均
産卵床 ストッキング産卵床を検証した結果 先日作ったストッキング(排水溝ネット)産卵床早速、使ってみた。まず感じたのは、この産卵床水に濡れるとボリュームが無くなる。マロも濡れるとボリュームが無くなる一緒やな!でも、安心して下さい。水中では、広がっています。これを産卵しているメダカの... 2022.06.17 産卵床
100均 【100均】チュール代用品を発見? 今年は、ドボン式の孵化方法に変えたので産卵床がいっぱい必要。セリアから「メダカの産卵床チュール生地」が販売されたけどさこれが、なかなか売ってないのよ。おかげでチュール難民に…ネットで買うしかないか…そんな時、ダイソーで見つけたのがコ・レ・ダ... 2022.06.15 100均