飼育用品 【メダカ用品】Temuの商品を購入して人柱になってみた 先日、気になるメダカ用品をTemuでポチりました。😄それが、コ・レ・ダ・!果たして、何に使う物なのか?到着は、いつもの白い袋😆開封こんなやつ「え?なにこれ?肩こりをほぐすやつ?」ちゃうちゃう!🤣わたしのブログをいつも見てくれてる人ならピンと... 2025.10.13 飼育用品
めだか 【メダカ飼育】コイツには便利な使い方があった 先日作った排水パイプ詳しくは、こちら実は、こんな便利な使い方もあった!それは、雨の日のオーバーフロー対策早速、紹介していこう!【やり方】まず、パイプを用意このパイプを吸い込み口にブッ刺す!これだけ〜ちなみにこの延長パイプの高さが水面になるの... 2025.08.24 めだか
めだか 【メダカ】稚魚・針子の水換えに便利かも? 稚魚や針子って、基本「水換えしない派」が多数と思う。だがしかし!・雨水混入などで満水なったり・ゾウリムシとか入れすぎて満水になってたり・水質悪化したりどうしても水を抜かないといけない時や水換えしたい時ってあるんだよね。でも普通にやると危険そ... 2025.08.19 めだか
飼育用品 メダカ飼育用?ホースノズルを比較検証してみた バケツに水を入れているとあっホースが暴れてビショビショに!トホホ…なんて事ないですか?そんな時、インスタを見てると良さげな物を見つけました。何と、バケツに引っ掛ける事が出来るホースノズルがあるじゃありませんか。早速、3種類買ってみた。無駄に... 2024.08.18 飼育用品
その他 墓穴を掘るヤツ メダカの受け取りは、PUDO(宅配便ロッカー)を使ってる俺。PUDOって何?駅とか、ショッピングセンターに置いてあるこんなロッカー見た事ないですか?ようは、クロネコがこのロッカーに荷物を配達して、受け取る人はロッカーから荷物を取り出すと言う... 2024.07.26 その他
飼育用品 冬のメダ活にあると便利な物 コンビニとかで買うコーヒー飲み口を開けて飲むでは、なく蓋を外して飲む派のHOBOです。猫舌なもんで…💦さて、冬のメダ活に便利な物を紹介持ってるといろいろと使えるそれがコ・レ・ダ・!パネルヒーターネタに困った時に便利なので、毎年紹介しています... 2023.12.04 飼育用品
めだか 落札したメダカが着弾するまでの道のりが辛い?! 先日落札したアマテラスが着弾!いつものように宅配ボックス(PUDO)へ引き取りに行きました。時間を気にしないで良いので、時間を気にせず仕事が出来るのが嬉しい。いや嬉しかねぇ!仕事の帰り道ですが、少し遠回りしないといけない。ヘトヘトな時は、ち... 2023.05.08 めだか
100均 嫁対策?100均便利商品 ガレージやベランダで水換えとかして汚したりすると、嫁に怒られる!😱そんな貴方に朗報ダイソーで購入した商品それがコ・レ・ダ!園芸シートですセリアにも同様の商品が売っていますね。防水加工されてるのでメダカの水換えや水生植物の植え替えとか床を濡ら... 2023.04.23 100均
100均 セリアでメダカ用品発見?! 去年から使ってるセリアの黒お玉これが結構良いのよ。詳しくは、コレを読むべしお玉でメダカを撮ると、わたしにしては綺麗に撮れる。ちなみにiPhone使用浅いのでピントが合いやすいのか?知らんけど…難点は、飛び出しそう今のところ、飛び出しは無いけ... 2023.02.16 100均
飼育用品 メダカ飼育に便利な物 かれこれ使い始めて2年になる物があります。ネタも無いので凄く便利なので再度ご紹介。それがコ・レ・ダ・!ただの電源タップじゃん。いやいや違うんです。普通の電源タップじゃござーません。(何語?)ちなみにわたしの購入したのは、これ「昇級バージョン... 2023.02.02 飼育用品